さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
ランキング
透き通る
"透き通る" 日本酒ランキング
さけのわのコメントを解析して "透き通る" の印象が強いと思われる銘柄をランク付けしています。
1位
4.98ポイント
八恵久比岐
頚城酒造
新潟県
14 チェックイン
華やか
芳醇
重厚
穏やか
ドライ
軽快
透き通る
渋み
オレンジ
みずみずしい
梨
甘酸っぱい
桜
厚み
洗練されたラベルと対を成す澄みきったキレと味わい深さが至高( ☝️˘ω˘)☝️ふぅー!!
新潟のお店で飲んだお酒。 まったりとしてフルーティー、甘さも丁度よくて旨味が強くとても美味しいお酒でした。新潟限定のようなので、また行く機会があったら飲みたいな。
八恵久比岐、柿崎の八つの恵「太陽(陽)・水・大地(土)・大気(空)・風・森林(木)・雪そして、人」そのうちの一つ、純米大吟醸の「風」、その直汲み生原酒タイプ。 超限定別バージョン、出た。 通常タイプの風はタンポポの綿毛がフワリ漂うのどかなデザイン、 こちら生原酒タイプは桜の花びらを散らす、春の風。 香りは華やかなバナナ、 まろやかでみずみずしい口当たりに なめらかな甘みに、 濃厚、芳醇な旨味を スッキリ引きしめる酸味、 さわやかな春の苦味をまといスっとキレる 豊潤なやや辛口の純米大吟醸。 美味い! 今日は6年振りJ1で闘うアルビレックス新潟今シーズン初戦!C大阪との一戦、香川4662日ぶりのJリーグ公式戦〜!こんなタレント多いのがJ1よな〜!なつかしい! 惜しくも引き分けだったが、貴重な勝ち点1!いい試合だった〜! 今年はJ1でオレンジの風を吹かせてくれ! === 原材料:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:柿崎産越淡麗 精米歩合:47% アルコール度数:16度 日本酒度:+2 720ml 1,980円 === ★★★★☆