よっかNoguchinaohikokenkyujo純米無濾過Noguchi Naohiko Sake instituteIshikawa2019-04-20T13:58:05.963Z5よっか仕事で石川へ、空港で売ってるのを見て、帰りに買いました。 家で能登、金沢の写真を見ながら開けました。 微発泡、酸味、香りがあって、美味しい。 自分へのお土産に買った、明治生まれの九谷焼で。
よっかSogenSogen ShuzoIshikawa2019-04-18T11:23:38.256Zふらっと - Flatt's by the sea2よっかフルーティ 地元のお米で作ってるそうです。 地元の米で作った酒、上手い
よっかSawayamatsumotoMatsumoto ShuzoKyoto2019-02-22T12:01:16.676Z8よっかおのぼりさんで京都へ行って、20年後に出会いました。 京都駅の下、酒屋さんに置いてあったら絶対買います。
よっかKaze no Mori純米吟醸しぼり華純米吟醸無濾過Yucho ShuzoNara2019-02-22T11:20:29.794Z9よっか日本酒好きにしてくれたお酒 近所で買えるし、ずっと飲んで行きたい。 今日は山田錦、いつもより濃厚な感じ ゆっくり飲みたい時にいいかも。azuazoo美味しく呑んでる姿が眼に浮かぶようです〜