Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
だっさい獺祭
10,231 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

獺祭 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

獺祭のラベルと瓶 1獺祭のラベルと瓶 2獺祭のラベルと瓶 3獺祭のラベルと瓶 4獺祭のラベルと瓶 5

みんなの感想

獺祭を買えるお店

商品情報は5/19/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

旭酒造の銘柄

獺祭

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

山口県岩国市周東町獺越2167−4Google Mapsで開く

タイムライン

獺祭純米大吟醸 磨き三割九分
alt 1
20
あかはらいもり
獺祭は一時期有名になり過ぎて、敬遠してしまっていたお酒。飲んでみたらこんなに美味しいのかとびっくり。 濃いけれどすっきりした味わいで、獺祭だけでも楽しめるし、どのような料理にも合う。今回はせいろ蒸ししたお野菜と共に。 こうなると、色々な種類の獺祭を試してみたくなってきた。
獺祭発泡にごりスパークリング 45
alt 1
18
283
香り穏やか、完熟したリンゴ、パイナップル。 口当たり、強いガス感。 香り同様の味わいと米の旨み。 後味すっきり。
獺祭にごりスパークリング純米大吟醸45
alt 1alt 2
19
SAKEまん
720ml ¥2,255 瓶が通常より大きく野菜室だと斜めにしないと入りません 細やかな炭酸 若干、フルーティーな香り ほのかな甘み 炭酸からか苦味あり 辛くないです後味もスッキリ
獺祭純米大吟醸45
alt 1
alt 2alt 3
31
TEZJI
沼にハマってからの初獺祭 日本酒が苦手な時に飲んで「あれっ」と驚いたお酒🍶 鼻がバカなのかバニラの香り とてもスッキリとした味 飲み過ぎ注意⚠️ 次はもっと磨いたのを呑んでみたい
獺祭純米大吟醸 磨き二割三分
alt 1alt 2
20
くまくん
ミニボトル3本セットの3本目。 香りはやはり華やか。他2本と比べてさらに雑味が減った印象。風味豊かなのに後味がスッと消えていく。3本の中で一番飲みやすいかも。

旭酒造の銘柄

獺祭

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。