Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
お米食べろ
日本酒勉強中の30代男です。 甘口のお酒が好み。 自分に合う銘柄を見つける旅に出ています。
登録日
2025年8月13日
チェックイン
8
お気に入り銘柄
5
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
栃木県
3
(37.5%)
京都府
2
(25%)
新潟県
1
(12.5%)
石川県
1
(12.5%)
山口県
1
(12.5%)
タイムライン
お米食べろ
望
ドライスプラッシュ
外池酒造店
栃木県
2025/9/4 3:41:06
3
お米食べろ
人気があるということで買いましたが、辛口で自分には合いませんでした。
お米食べろ
鳳凰美田
FLY HIGH 2nd
小林酒造
栃木県
2025/8/16 13:32:33
22
お米食べろ
スパークリング感があり、フルーティーな香りがしました。 しかしながら自分には合いませんでした。
お米食べろ
菊水
しぼりたて大吟醸
菊水酒造
新潟県
2025/8/16 6:08:27
5
お米食べろ
火入れをしてない原酒のため、米の甘さが感じられる。一方で度数は高い。
お米食べろ
手取川
吉田酒造店
石川県
2025/8/14 12:35:43
3
お米食べろ
石川の居酒屋で初めて飲んだのが手取川。初心者でも美味しく飲めました。
お米食べろ
澤姫
井上清吉商店
栃木県
2025/8/14 12:32:21
3
お米食べろ
お米の香りが強めのお酒が楽しめます。初心者向け商品は少ない感じがしました。
お米食べろ
月桂冠
うたかた
月桂冠
京都府
2025/8/14 12:28:46
4
お米食べろ
低アルコールで夏にぴったりな爽快感。 炭酸ジュースのような感じで進んでしまいます。
お米食べろ
獺祭
旭酒造
山口県
2025/8/13 11:41:16
4
お米食べろ
15度の同数に感じない爽やかさ。機械で自動化して作っているので、安定した美味しさが楽しめます。
お米食べろ
アルゴ
月桂冠
京都府
2025/8/13 11:31:56
4
お米食べろ
日本酒の概念を破壊した衝撃的な銘柄でした。
こちらもいかがですか?
高知県の日本酒ランキング
愛知県の日本酒ランキング
鳥取県の日本酒ランキング
"常温"な日本酒ランキング
"苦味"な日本酒ランキング
"柔らかい"な日本酒ランキング