Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
つきよしの
256 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

つきよしの フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

alt 1alt 2
33
Kazu
辛口は辛口やけど、 苦味が思ったより強く広がって 個人的にはちょっと飲みにくかった 気になってた銘柄で、もうちょい甘旨さがあるかと期待してたからちょっと残念 他のスペックも飲んでみたい
つきよしの信州地酒頒布会2024ゴールドコース
alt 1
108
あねさん
🌙 原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) アルコール分:15% 甘くてほんのり苦い、そして旨い。 また今日も、ごくって飲んじゃいました。 おかげで眠いのなんのって😅 最近うまく寝られてないからいいかもです。 (ここんとこ仕事の夢を見まくりです)
勉強中
あねさん、こんばんは✨お仕事おつかれさまです😄睡眠はなにより大事てす☺️ご無理なさらず😊
こぞう
あねさん おはようございます♪ 熟睡できない等の睡眠不足は辛いですよね💦私も夢をほぼ毎晩見るので朝は辛い💦眠りが浅いから寝る直前まで飲酒はやめたらって妻に言われます…😅分かってるけど…無理厳禁
あねさん
勉強中さん、こんばんは🌙 ありがとうございます。寝ても寝ても、浅いから眠いんですよね。ぐっすり寝たいです😅
あねさん
こぞうさん、こんばんは🌕 この日はお酒の力を借りて寝たかったんですが、熟睡できないのでほんとはよくないんですよね・・。お酒で寝落ちして爆睡、が最高ですよね😊
つきよしの萌黄 山廃純米無濾過生原酒純米山廃原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
124. Kagurazaka
86
阿佐波
とあるご褒美🍽️ 極上の酸旨‼️ 乳酸は定期的に摂取せねばならぬですねー👍 上田の酒蔵 🐢だけじゃない🤗 ですが つきよしの なかなかの入手困難酒🍶らしいです😅
alt 1alt 2
114
のちを
冷えてる間の甘みの方が好み 常温ぐらいになると甘酸が目立ちます。 結果ヒエヒエで2号。常温帯で半合って感じで残りました。 もしかしたら麻雀のショッパサがレビューに影響してるかも😅 普段健康のために屋内でスイミングしているのですが、夏場は屋外市民プールが気持ちいいって感じの2枚目です。 夏好き派だったのですが最近暑すぎて好きよ好きよもマジ嫌いって感じです。日本酒よりもビールね🍺むしろレモンサワーね🍋
Masaaki Sapporo
のちをさん、いつもありがとうございます👍お酒も良さそうですが、綺麗な写真ですね👀
のちを
Masaaki Sapporo さん 市民プールの休憩時間に寝転がっていたらいい青空でパシャリです。 空って広いっすねーって久しぶりに感じました。
Manta
のちをさん こんばんは^_^ 自分も夏好き派ですが、暑すぎますよね🫠 ビール🍺をケース買いして、呑む率も増えています😁
ポンちゃん
のちをさん、こんにちは🐦 気持ちいい空ですね~☀️今年は家の中で素敵な写真を見てるのがイチバン幸せです😂
のちを
Mantaさん こんにちは 私も久しぶりにビールケース買しました。冷えたビールはうまいっす
のちを
ぽんちゃん こんにちは 田舎なんで空広いっす。私も家でダラダラしたいのですが健康のために仕方なくって感じです
つきよしの空 美山錦純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
40
ヱセ飲ん兵衛
地元、女性杜氏の酒蔵です 年々、美味しくなっていくのが素人にもわかります😋 飲んでいて飽きない甘みと旨み 数年前は雑味もありましたが、確実に変わって来ています 素人目線ですみませんが、これからも応援してるので全国に広まってほしいお酒です😊
つきよしの萌黄純米山廃原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
中村酒店
ずくだせ!信州の日本酒
107
bouken
つきよしのの中では甘さは控え目に感じるけど甘め。 梅のような酸味が独特。 個人的には普段のつきよしのみたいに、もう少し甘味あると良かったかな
alt 1alt 2
家飲み部
117
takeshon
先週飲んだ信州地酒頒布会の2本‼️ 長野酒はだいたい美味い😋頒布会の中でも好みに合わないものもたまにありますが、総じて美味いよね〜😋 つきよしのよ豊賀も食中酒にピッタリでキリッと辛口の面もあれば、温度上がってくると甘味も出てくる👍
5

若林醸造の銘柄

月吉野つきよしの

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。