Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
たまのひかり玉乃光
1,952 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

玉乃光 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

玉乃光のラベルと瓶 1玉乃光のラベルと瓶 2玉乃光のラベルと瓶 3玉乃光のラベルと瓶 4玉乃光のラベルと瓶 5

みんなの感想

玉乃光を買えるお店

商品情報は4/5/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

玉乃光酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

alt 1
24
うどん
ほのかな甘みが少しバニラっぽい好みのお酒。冷やすと物足りなかったので常温で。 日本酒度/+3.5 酸度/1.6 アミノ酸度/1.4
alt 1alt 2
alt 3alt 4
20
とっちー
京都府 純米吟醸 酒魂 精米歩合60% アルコール15度 燗にすると良いとラベルで紹介されていたため、早速沸かしてみた。 ふくよかな甘みとシッカリしたアルコール感が美味い。焼き魚に合う。
alt 1
こうすけ
飲みやすい 備前雄町っぽい甘さと、でもしつこくない甘さを両立してる。たまたま飲んで日本酒を好きになってほしいという願いのお酒で、これはたまたま飲んでも好きになる。
alt 1alt 2
27
Shinkazu
スーパーのベルクで売ってました。 ワイン酵母で作っている甘口で白ワイン風の日本酒。米の風味や日本酒のコクはあるが、かなり軽くて日本酒さを感じさせないところが、女性や慣れていない人に良い。 後味は甘さを感じるが、しつこくなく飲みやすい。 スーパーで手に入るものにしてはレベル高い
玉乃光しぼりたて生原酒
3
oh_sake
辛口 口に入れた瞬間、少しビターな味わいがありつつもその中に甘みもあり後味もすっきりしている。 焼き魚と一緒にいただくのも良いが、個人的にはゴルゴンゾーラと一緒に頂くのがハマった。
alt 1
alt 2alt 3
26
Philip
クリアで軽やかな口当たりで、中盤の終わりに風味が広がるまでその状態を保つ。フィニッシュにかけては非常に甘く風味豊か。粉砂糖、クリーム、バナナのノート。
英語>日本語
玉乃光竜馬がゆく純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
45
のぎー
オーケーオリジナル商品。お手頃価格。 澄んだ旨みと爽やかな酸味。 さらりとのみやすく、さっぱりしたおかずと相性よい。 炭酸と割ってみてもアリでした。

玉乃光酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。