Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
まのづる真野鶴
1,197 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

真野鶴 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

真野鶴のラベルと瓶 1真野鶴のラベルと瓶 2真野鶴のラベルと瓶 3真野鶴のラベルと瓶 4真野鶴のラベルと瓶 5

みんなの感想

真野鶴を買えるお店

お酒の専門店 『松仙』

商品情報は8/14/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

尾畑酒造の銘柄

真野鶴佐州正宗

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

新潟県佐渡市真野新町449Google Mapsで開く

タイムライン

真野鶴AGED純米吟醸 佐渡金山貯蔵古酒純米吟醸古酒
alt 1
19
ragiragi
点数:4.0 杜氏:蔵元 精米歩合:60% アルコール度数:16.5% ヴィンテージ:2022 ほんのり黄味がかった透明色。 樽、枯草の香り 酸味は後味にやや鋭く乳酸の味わいがある。余韻は軽快だが長い。
alt 1alt 2
19
ともはし
麹米 佐渡産五百万石100% 掛米 佐渡産五百万石100% 精米歩合55% 日本酒度+2〜+4 通ってるヤオコーで購入 香り良く 適度に甘くてフルーティーで 美味しいのですが 何か物足りなさを感じます。が!! 日本酒度まで表記されていて とても好感度高いです。
真野鶴かなでる純米大吟醸〜学校蔵仕込み〜
alt 1alt 2
17
emmy
★★★★★新潟酒の陣限定。濁って見えたら、微発砲!アルコール14.5度と低めで飲みやすい。爽やか。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Yoshiike Shokudo (吉池食堂)
101
hoshiaki
辛口純米🍶 味の笛から吉池食堂に河岸を変えて😅 ぬる燗♨️ 優しい燗。抵抗なし。ちょい草だけど、嫌味なし。一瞬置いてスッと。時鮭のポテトフライがうんまい😋鉄火巻もいい感じ👍 吉池食堂@御徒町 20241013
真野鶴昭和百年仕込み純米吟醸しぼりたて純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Sake Museum PONSHU-KAN (ぽんしゅ館)
家飲み部
34
金猫魔
にいがた酒の陣開催記念酒! 佐渡の尾畑酒造の真野鶴(まのつる)、 令和七年=昭和百年、仕込みのしぼりたて! 穏やかでフルーティな香り、 まろやかな口当たりの、 淡麗でキレの良い辛口、 ふくらみのあるうまみがやさしい、 うまい。 クセがなく、まとまりのある味わい。 ラベルのツルの顔がかわいい。力強い文字と対称的なギャップ。 === 原材料:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:佐渡産五百万石 精米歩合:55% アルコール度数:14.5度 日本酒度:+3.0 720ml 1,650円 === ★★★★☆
5

尾畑酒造の銘柄

真野鶴佐州正宗

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。