Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
まのづる真野鶴
1,114 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

真野鶴 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

真野鶴のラベルと瓶 1真野鶴のラベルと瓶 2真野鶴のラベルと瓶 3真野鶴のラベルと瓶 4真野鶴のラベルと瓶 5

みんなの感想

真野鶴を買えるお店

商品情報は4/5/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

尾畑酒造の銘柄

真野鶴佐州正宗

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

新潟県佐渡市真野新町449
map of 尾畑酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

真野鶴純米しぼりたて活性にごり純米生酒にごり酒発泡
alt 1alt 2
浅野日本酒店
50
mayu
「まだシュワシュワしてる真野鶴が飲みたい」と言ったら、新しいの開けてくれました。浜松町の浅野日本酒店さんです(いつもありがとう😭) 開け閉め繰り返して待ちました!濃いカルピスぐらい濃いぞ!しかもシルキー!凄く元気でシルキーなシュワシュワちゃん達が「オラオラもっと飲め!」と攻めてきます。癖もなく全然重くないからグイグイいっちゃう🩵 まんまとお代わりしました!今日も仕事帰りに一人で角打ちキメたぜ😎
ジェイ&ノビィ
mayuさん、どもです😃 シルキースタローンやアーノルドシュワちゃんがムキムキ💪に攻めてくる感じですね🤗でも飲んだら癖なくクイクイ😚これは全米が気になりますね
mayu
ジェイ&ノビィさん、、、www私の直球ど真ん中にコメント投げてきてニヤニヤ止まらないです😏全米どころか私が貴方を気になります。そんな私はスポーツトレーナーです🏋️‍♀️
alt 1
alt 2alt 3
65
くるま麩
浅野日本酒KYOTOにて立ち呑み①  佐渡のお酒、真名鶴フェアということで 3種定番セット 真野鶴は初です 左から 【緑山生 純大 中取り 無ろ過生原酒】 香り華やか、フルーティですが、それらがそれほど得意ではない僕でも丁度よい感じで、甘酸っぱい味わいがあり飲みやすくて美味しい 後半米の旨味を感じ、しっかり味わい深い 【赤紋生 純米 中取り 無ろ過生原酒】 香りは麹の甘みをしっかり感じる より力強い米の甘みがあり満足感 【純米しぼりたて 活性にごり】 発泡感がとても強いため、甘過ぎる印象は与えない。味わい複雑で余韻が楽しい 全体的に甘口で、しっかりした味わいのお酒だと感じました! 佐渡はまだ行ったことがありませんが、いつか訪れる理由ができました✨ 京都へ今年最後の紅葉観光 今まで行ったことない北東側の曼殊院、詩仙堂に行きました! 散際の紅葉の美しさがありました
真野鶴ささにごり純米酒
alt 1alt 2
18
KRNI
新潟駅のぽんしゅ館で購入。 ささにごりなので、甘めかと思ってたら、ちょい辛。スッキリで飲みやすい。
真野鶴純米吟醸 Octave
alt 1alt 2
16
Islander
真野鶴さんの12.5%の低度数とのことで購入 梅酒のような、だけど梅酒ではない(言語化が難しい)少し甘めで軽快な印象。美味しくてあっという間に飲めてしまいました。 日本酒飲んだことない人へも勧めやすいお酒に思います。
5

尾畑酒造の銘柄

真野鶴佐州正宗

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。