きなこ龍水泉RYUSUISEN MIYAMANISHIKI純米大吟醸生酛市野屋長野県2025/3/30 5:30:392025/3/2224きなこ白馬で飲んで滑って。夜の部宴会で飲んだら龍水泉。初めて飲んだけど、めちゃくちゃ美味しい。華やかて軽やかでするする飲める。日本酒飲めない子がこれら飲めてやばいって言ってた。 馬刺しとよく合う〜ジェイ&ノビィきなこさん、おはようございます😃 馬刺しに日本酒!これはハマる人が増えそうですねー😋きなこジェイ&ノビィさん、こんにちは😊 実は生肉が苦手でどうしょうかと思ったのですが、食べてみたら美味しかったです!日本酒にはバッチリ合いました👍️
incho龍水泉市野屋長野県2025/3/29 13:42:022025/3/29incho過去最高の口当たりの良さから水への相当なこだわりを感じた。クリアながら奥深く、しとやかな香りのあとに米のうまみが広がっていくお酒。
さくや龍水泉純米大吟醸生酛市野屋長野県2025/3/29 3:02:072024/9/154さくやお久しぶりの更新で…。 6月から仕事が佳境で、さらには数ヶ月毎に制度の内容が変わっていく…という日々を過ごしておりました。 お陰で酒量が嵩む、嵩む…。 美味しかったお酒の覚書です。 自宅で飲み比べよう、の1本。 中々購入できないので、即買いしました。 甘旨なお酒です。
わさび龍水泉風さや生酛市野屋長野県2025/3/11 20:12:562025/3/1029わさび酒屋の店主から水がいい、酸味があってイチゴみたいだよとおすすめされました。確かに酸味があって美味しかったです。生酛だから酸味があるのかな?
Sたっく龍水泉RYUSUISEN 生もと 上白沢伏流水仕込み 風さやか市野屋長野県2025/3/11 17:00:132025/3/12新川にしや65Sたっく備忘録 酒米 風さやか 80% ひとごこち 20% 精米歩合 口当たりはスッキリクリア。余韻は仄かな酸味と渋み。綺麗。
SAKE_beginner_龍水泉黒部氷筍水仕込み ひとごこち市野屋長野県2025/3/1 11:30:012025/3/131SAKE_beginner_林檎香 微かなガス感 甘酸フルーティードライキレ 旨し
FUJIYAMA龍水泉黒部氷筍水仕込み市野屋長野県2025/2/24 11:13:082025/2/23家飲み部20FUJIYAMA今日は、長野県大町の市野屋のRYUSUISEN❗️しかも黒部氷筍水仕込みの無濾過生原酒❗️❗️ 香りは、微かに甘い原酒の香り❗️一口飲むと舌に濃度のあるまろやかさの後に、キレのある酸味としびれが来る❗️❗️そして、微かな苦み❗️食中酒としても良い⭕️