Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
やまぼうし山法師
970 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

山法師 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

山法師のラベルと瓶 1山法師のラベルと瓶 2山法師のラベルと瓶 3山法師のラベルと瓶 4山法師のラベルと瓶 5

みんなの感想

六歌仙の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

山法師原酒生酒無濾過
alt 1
54
まるわ
山形の東根温泉に行ったのは何年前だったろうか。 山形は十四代、蔵王だけでなく 酒も温泉もよりどりみどり。 そして質が良い。 海も山も抱える山形は、海の酒、山の酒。 どちらも素晴らしい。 さて、山法師は山の酒。 頂き物で初めて飲んだか出来た酒。日本酒度28の辛口酒のはずが、生酒だからか、いや飲みやすさに気を遣っているのだろう。七割磨きのはずなのに気持ち爽やかな風味、飲み込むとびつくり、これは生原酒だ。痺れる、よっぱらう、旨い酒だ。 山形は個人的に大好きで肘折、蔵王温泉に花羽陽、上喜元、蕎麦も芋煮も。また遊びに行きたい。
山法師純米爆雷辛口純米原酒生酒
alt 1alt 2
66
へっぽこ
初めましての山法師さんでござんす🤗 日本酒度+29😳😳。爆雷の名に恥じないくらいの辛口です🌶️。甘味や旨味すら感じません。笑笑 ほんまにキレっキレのキレの良さ⚔️。揚げ出し豆腐がお供でしたが、相性良きかなです❤️。もっと油っぽい食べ物でも口の中を完全にリセットしてくれそうです✨✨✨。 日本酒界のモンダミン的な存在です!(←褒め言葉なん?笑笑)。

六歌仙の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。