Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ぼん
3,350 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

梵 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

梵のラベルと瓶 1梵のラベルと瓶 2梵のラベルと瓶 3梵のラベルと瓶 4梵のラベルと瓶 5

みんなの感想

梵を買えるお店

商品情報は4/5/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

加藤吉平商店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福井県鯖江市吉江町1−11
map of 加藤吉平商店
Google Mapsで開く

タイムライン

ときしらず純米吟醸
alt 1
家飲み部
25
hiro
濃厚辛口と書いてあったけど。 辛口かな?甘みを感じる。それがうまみのように感じる。口の中の途中でピリッとした感じもする。それが辛口?なのかな?口当たりはなめらか。 お出汁の鍋と合う〜♪
alt 1
外飲み部
43
うぴょん(豊盃こそ至高)
記録用であしからず。 甘い香りと柔らかな口当たりから、香りに反してとっても穏やか、だけど甘くちゃんと個性が出ている。山田錦も入っているとは言え、五百万石でここまで華やか甘味な個性を出せる日本酒はそう多くないように思う。今宵も、ごちそうさまでした。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
たがみ酒店
家飲み部
26
Nanka Yokai
香りはメロンやバナナや桃を感じる。呑み口は、滑らかにトロけるような質感とフワッとした甘味。旨い!そして後味はスーッとキレていく淡麗な印象。 味ももちろん、名前も、ラベルも好き。梵のキャップの浮き出しもよいです。 推しのバリスタさんから薦めて頂いてた、お気に入りの一本。 感謝🙏
BORN GOLD純米大吟醸無濾過
alt 1
25
マイナス10℃で1年迄氷温熟成されたお酒がブレンドされた無ろ過純米大吟醸の生酒を、出荷の直前に加熱処理をして、旨さを封じ込めた黄金色をした名酒!無濾過のため、淡い黄金色が素晴らしく、透き通るような香りと、さわやかで存在感のある味が特徴。 これはコスパ最高!また飲みたいです。
1

加藤吉平商店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。