Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
はなあび花陽浴
7,258 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

花陽浴 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

花陽浴のラベルと瓶 1花陽浴のラベルと瓶 2花陽浴のラベルと瓶 3花陽浴のラベルと瓶 4花陽浴のラベルと瓶 5

みんなの感想

南陽醸造の銘柄

花陽浴藍の郷

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

埼玉県羽生市上新郷5951Google Mapsで開く

タイムライン

花陽浴純米大吟醸 雄町 無濾過生原酒
alt 1
alt 2alt 3
119
Gin Neko
こちらも南国フルーツ感🥭満載です。さけ武蔵と比較すると若干酸味が強いような気がしますが、その後に押し寄せる甘味と長めの余韻が最高ですね😋なかなか買えませんが、機会があればまた飲んでみたいです。
花陽浴純米大吟醸 雄町48  おりがらみ生純米大吟醸原酒生酒おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
四季料理みしな
40
しんしんSY
仙台で2021年に飲んでから大好きな花陽浴 ここ、みしな、さんではよく出会える この日も発見 新政さんの後に頂きます 雄町のおりがらみ 過去には2度頂いてました 香りはやっぱりパイナップル🍍 お味もパイナップル🍍🍍 喉越しで少しばかり苦味を感じるかな ここいらで楽しみにしていた貝焼きも登場 この日はお客さんも少なく落ち着いてお酒とお料理楽しめました♪ 蘊蓄 原料米:雄町 精米歩合:48% アルコール分:16度
花陽浴THE PREMIUM 越後五百万石純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1
家飲み部
37
hige
溢れんばかりのジューシーさと清涼感が口いっぱいに広がる。 酸味も穏やかだが程よいアクセントになっていて一体感のある味わい。 ★ ★ ★ ★ ★
alt 1
18
🍼
非常に香り高く、ほのかな甘みがある。 米の香り ほのかな甘みと酸味。 ミドルノートにアルコール 非常に短いが心地よいフィニッシュ
中国語>日本語
alt 1
alt 2alt 3
Harley
華やか。鼻に抜ける香りは花陽浴ならでは。香りも唯一。次に太めの旨味がきて、甘く着地。少し余韻あり
花陽浴ザ・プレミアム 純米大吟醸 備前雄町純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
青ちょうちん
外飲み部
25
くまくま
今宵は、恵比寿にあるおでんバーの3周年イベントで、豪華日本酒6種。まずは、埼玉から花陽浴の備前雄町使用純米大吟醸🩷
1

南陽醸造の銘柄

花陽浴藍の郷

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。