Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
たつりき龍力
2,193 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

龍力 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

龍力のラベルと瓶 1龍力のラベルと瓶 2龍力のラベルと瓶 3龍力のラベルと瓶 4龍力のラベルと瓶 5

みんなの感想

龍力を買えるお店

虎ノ門升本

商品情報は7/7/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

本田商店の銘柄

龍力

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

龍力姫路城 SAKURA SPARKLING
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
46
ロビン
家の近くの酒屋がようやくリニューアルオープンしたので、ちょいと様子見😁 店内はあまり変わって無かったが日本酒 コーナーが整理されて見やすくなってました。 生酒を置いている冷蔵庫を見ていると、スパークリングコーナー的なのを発見、 そこで見つけた龍力、それも濁りで今年の4月製造ときたら買わ無いわけがない🤣 開栓注意の文字を舐めてました。 結局スクリューキャップを開け閉めして約20回ほど、タイミングをみてグラスに注ぎ入れてようやく落ち着きました💦 爽やかな香りがしてサイダーを想像しました❗️発泡も強くシャンパン並みに有ります👍 口に含むと米の甘みを感じますが、甘ったるくなく奥で感じる酸味がスッキリ感を増してくれました🤤 これは春も良いけど、夏でも良さそうです👍
龍力桜ラベル 山田錦特別純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
28
山田小錦
桜舞い散る今日このごろ。 今宵は桜ラベルで晩酌🌸 口に含むと甘みを感じ、後から辛口に変わるので後味スッキリして飲みやすい。サッパリです。 毎年桜を見ていますが、 毎年違ったお顔を見せてくれるので、 何度見ても飽きないのは自然の素晴らしいところ。 今宵は最近マイブームの火炎どうふともずく酢。
ジェイ&ノビィ
山田小錦さん、おはようございます😃 キレイな日中の桜🌸と夜桜ラベルの対比が良いですね👍スッキリ&サッパリの龍力さん飲んでみたいです😋そして、火炎🔥豆腐!気になりますねー
山田小錦
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃 ありがとうございます😊桜は何度観ても素晴らしいですね! 火炎豆腐は簡単レシピでお酒によく合うのでぜひ試してみてください😋
龍力親龍蔵蔵出し新酒特別本醸造
alt 1alt 2
alt 3alt 4
20
TOMO75
添加する醸造アルコールは、山田錦を原料に自社で製造したものを使用! 華やかな香りとキレに、山田錦アルコールによる味わいが広がります。 シトラスやすだちの様なかんきつ類を連想させる清涼感のある香り、程よい甘味とお米の旨味に、オレンジピールの様な若く、爽やかな苦みが後味を占めます。滑らかな口当たりと甘味が、度数の高さを感じさせず、杯が進みます。 飲み比べしてみました
龍力純米絞りたて特別純米
alt 1
alt 2alt 3
20
TOMO75
龍力と言えば「山田錦」ですが、新米で醸したお酒をいち早く味わって頂きたく、9月に収穫できる「五百万石」を使用しています。 開栓すると同時に広がる爽やかな香り。口当たりは柔らかく、マスカットの様なフレッシュな甘味と酸味が楽しめます。味わいの後半には旨味が押し寄せつつも軽快なフィニッシュ。
龍力特別純米酒 神龍蔵
alt 1
alt 2alt 3
48
こやーん
久しぶりの龍力。 安定のクラシックテイストです😊 山田錦バージョンもありましたが、そっちは少し甘味が強かったのでこちらにしました👍
龍力特別純米 山田錦88 コメコトブキ特別純米
alt 1
14
あああ
日本橋エリア日本酒利き歩き ③龍力(兵庫/本田商店) すっきりだけど後味ちょっとまろやかで、暖かい午後にぴったり〜☀
龍力ドラゴン黒純米吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
17
N.Nao
サラリとした呑み口でスッキリしている けれども米の味わい旨みはしっかりと そしてグッと喉にくる辛口 最後に鼻からの抜ける爽やかな香り 濃い味の料理にも負けない なかなか良い 兵庫錦100%
alt 1
17
ひゃ
無濾過で色味がほんの少し黄色 水のスッキリ感 アルコールがしっかりしている キリッとしている感じ ホタルイカととてもよく合った
5

本田商店の銘柄

龍力

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。