junwada8405谷泉能登の酒を止めるな鶴野酒造店石川県2025/9/12 10:15:082025/9/1217junwada8405天領盃酒造とのコラボ酒。キリリと締まったお酒、というのが第一印象。最初に感じる微炭酸とあと口の良さから来るのかな。鶴野酒造さんの復興を祈念します。
へろ8谷泉鶴野酒造店×天領盃酒造鶴野酒造店石川県2025/9/8 10:17:492025/9/7家飲み部79へろ8娘からのプレゼント🎁 谷泉は、初めていただきます☺️ 谷泉を醸す鶴野酒造店さんと聞くと、まだのと鉄道能登線の廃線前、墓参りのため、鵜川駅近くのドライブインに泊まったことを思い出します🫠 能登半島地震復興支援共同醸造プロジェクト【第四弾】として、佐渡の天領盃酒造さんとのコラボです🤗 香りは、微かにマスカットのよう 味わいは、まず酸味を感じたのち、米の🌾旨味、甘味がきて、最後にまた酸味で〆る 甘ったるさはなく、とても呑みやすく、美味しい🍶です😋 原材料名 : 米(国産) 米こうじ(国産米) 酵母 : 金沢酵母 精米歩合 : 55% アルコール : 13.5ジェイ&ノビィへろ8さん、こんばんは😃 娘さんからのプレゼント酒!これは黙ってても二味くらい上がりますね😊へろ8ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌇 仰る通りとおりで、一緒に呑めたらさらに言う事なしです🥹 ジェイ&ノビィさんのように、夫婦でいただけたら酔いのですが・・・ お二人の投稿、楽しく拝見しております😉
ちょろき谷泉能登の酒を止めるな!純米原酒鶴野酒造店石川県2025/8/19 22:38:242025/8/8108ちょろき鶴野酒造店×天領盃酒造 このシリーズはお初です🍶 困ったときは助け合いですね。 全体的に甘シュワだが、アフターに苦味。 ただ13.5度とライトなので、爽快感あり✨
うっち〜の超〜りっぱ谷泉谷泉×雅楽代 コラボレーション酒鶴野酒造店石川県2025/8/12 13:21:172025/8/12Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)家飲み部132うっち〜の超〜りっぱ#船堀# 令和6年能登半島地震で全壊被害の、 鶴野酒造店さん復興支援酒の第4弾は、 新潟の天領盃酒造さんとのコラボレーション! ほんのり甘く、薄っすらと苦味🤔 呑みやすいく盃が進みます😆😆
donkun谷泉能登の酒を止めるな!鶴野酒造店石川県2025/8/3 12:58:4527donkun被災した能登の酒造と新潟佐渡の酒造がタッグを組んで醸したお酒。 美味しい。透明感があり、フルーティーでもあり、お米の美味しさも感じられる。 価値ある1本。
K谷泉能登の酒を止めるな! 鶴野酒造店×天領盃酒造純米原酒鶴野酒造店石川県2025/7/28 13:58:082025/7/25KAGOYA (籠屋 仙川店)32K飲み口フワッと酸味立ち、あとは豊かなコメらしい味わい広がる 徐々に酸味や甘味は消え、旨味が残り、最後に苦味も出現 酸味やピチピチ感、後口のフルーティーさは雅楽代らしく、コメらしいコクのある旨味は能登の酒らしいといったところか モダンな食中酒 ★4.00 それにしても随分シンプルなラベルになったこと
abe.yuki谷泉手取川 hope &shine山廃貴醸酒鶴野酒造店石川県2025/7/6 23:39:2718abe.yuki能登の震災で全壊した蔵から救出したお米とお酒を原料として仕込んだ山廃貴醸酒。 貴醸酒はあまり好みでなかったが、これはすごく飲みやすい。 フレッシュ爽やかジューシーで、甘味が強すぎることなく、酸味とのバランスがバツグン!
はるアキ谷泉✖️手取川 山廃 貴醸酒 hope&shine山廃貴醸酒鶴野酒造店石川県2025/6/23 9:14:282025/6/21個性的なお酒愛好会21はるアキ製造は吉田酒造さん、販売は鶴野酒造さんの『谷泉✖️手取川 山廃 貴醸酒 hope&shine』 手取川らしいフレッシュなガス感と、11度の低アルで飲み口は軽やか。 クリアで品の良い甘み。 甘口のお酒は好きだけど、貴醸酒はという方にも是非お試し頂きたい逸品。 【R6BYデータ】(2024) 原料米:百万石乃白 精米歩合:55% 酵母:金沢酵母 アルコール分:11%(原酒)