ヒラッチョ長者盛ドライ長さん新潟銘醸新潟県2024/2/24 14:53:1383ヒラッチョ小千谷の新潟銘醸「長者盛」の、長さんシリーズ。 上野御徒町の吉池の酒売り場でゲットしました👍 ドライ。 冷酒から常温は文字通りドライですが、 燗をつけると、、 40℃で果実味 50℃てキレを増します。 長さん、とは。。 昔、新潟県内で長者盛のテレビCMがやっておりまして、花咲爺さんを模した「長さん」のキャラクターです。 うらの畑でポチがなく〜🎶 正直じいさん掘ったらば〜🎵 なつかしい❗️
しみー長者盛新潟銘醸新潟県2024/2/17 8:58:392024/2/1721しみー越後湯沢のぽんしゅ館で色々試飲して(2週しました)、とりあえずおいしいなと思ったので購入しました。 ややイエロートーンが見えるクリスタルシルバーの色調。 バナナ、メロンなどの香りにヨーグルト、石灰。吟醸香がしっかりとしていますね。 ほのかな甘さ、そこに比較的しっかりとした酸と、コクのある苦味があり、全体としてすっきりとしたイメージですが、アルコール17%と比較的高め。
unkosan1234567長者盛新潟銘醸新潟県2024/1/30 13:37:5817unkosan1234567「ブラック長さん」純米大吟醸 生原酒 長者盛の新酒の中で、杜氏が厳選した期間限定の商品。 純米大吟醸ならではのクリアな味わい、この時期しか飲めない貴重な1本。
Breadfan長者盛しぼりたて純米原酒生酒新潟銘醸新潟県2024/1/26 2:45:432024/1/2543Breadfan近くのお寿司屋さんで頂きました。17度もあるのに口当たりまろやかで甘い。さすが生原酒。長者盛はスッキリ辛口のイメージでしたが、これはまた違うお酒ですね。だいぶ美味しいです。 試しにこのお店に有った鶴齢の純米吟醸と飲み比べしてみましたが、やっぱ甘さが違いますね。火入れの有無が良く分かった気がしました。 美味しすぎておかわりして飲み過ぎましたー!
かずき長者盛新潟銘醸新潟県2023/12/5 12:19:462023/12/559かずき2023年12月5日開封 ふるさと納税第12弾 旨み❗️濃いのかと思いきや、意外にキレる^ ^ 常温だと香りも常識的。独特のかすかな酸味。 燗にしても良さを失わない、比較的温度が高くても、イケる^ ^ 芳醇な広がりが、食中酒で優秀🌟
たがーる*.+長者盛Chojazakari純米大吟醸新潟銘醸新潟県2023/11/24 4:28:4811たがーる*.+ジャスミンにひかれて!でも辛口星4だった!笑 わかる、すっきり! 香りがフルーティだから、辛口好まない私でも飲めるかな〜!