シカタロウ愛宕の松ひと夏の恋 純米吟醸新澤醸造店宮城県2025/6/10 14:24:0848シカタロウ今日は愛宕の松。ひと夏の恋。 初の愛宕の松。 ひと夏の恋とはなんと甘酸っぱい響きでしょうか。おっさんが飲むのはやや憚られます。 軽やかで瑞々しくフレッシュなお酒。そんなに甘さは強くなく、公式おすすめの夏野菜や鱧にめちゃ合いそう。
いちごあいす愛宕の松ひと夏の恋純米吟醸新澤醸造店宮城県2025/5/28 10:04:37家飲み部39いちごあいす僕のひと夏の恋は、まだ始まったばかり。 こんな恋をしてみたい。 スッキリとはかない夏の思い出にできるかな。
じゅんちょる愛宕の松ひと夏の恋純米吟醸新澤醸造店宮城県2025/5/27 0:26:032025/5/2736じゅんちょる明るく、愛が溢れる世の中になるよう願いを込めて、ハートに蔵元の想いを乗せてハートがいっぱい散りばめられたお馴染みのハートラベル!バナナやメロンを思わせる穏やかな香りと、さわやかな酸、みずみずしく弾ける飲み心地の「愛宕の松」らしい夏酒です。糖度は低く、軽快でフレッシュな味わいは暑い夏にも疲れることなく杯が進み、食欲を刺激して相乗効果を生み出します。「究極の食中酒」による「究極の夏酒」を冷たく冷やして是非お楽しみください。
goldfish愛宕の松はるこい純米吟醸生酒にごり酒新澤醸造店宮城県2025/5/25 11:40:372025/5/2437goldfish毎春の楽しみ、はるこい。ドロドロと言っていいにごり具合がはまる。低アルコールですいすい。 精米歩合60%、アルコール分11度 価格忘れ
こみ愛宕の松ひと夏の恋新澤醸造店宮城県2025/5/23 12:16:01114こみ宮城県産ひとめぼれを55%精米で使用。掛米に扁平精米を採用することで、すっきりと軽やかな味わいを追求したとのこと。 名前とラベルが気になり購入。 名前から、「ははぁん、甘酸っぱい系だな?☀️」と思ったて飲んでみると、意外と辛めでお米の旨みを感じた。 後味もスッキリで酸は強く感じない。 夏らしく、キンキンに冷やして飲むのがよろしい気がした🧊 ご馳走様でした!
yukimura1007愛宕の松はるこい 純米吟醸 生酒純米吟醸生酒にごり酒新澤醸造店宮城県2025/5/17 10:44:592025/5/1612yukimura1007ピンク色のにごり酒。 お寿司屋さんで頂きました。 フレッシュで、華やか。甘さもありながら、キレもあり、お寿司にピッタリでした😊 何より色が素敵です💓💓💓