今日は甥、甥の彼女、そして妻と4人で食事に行ってきました
若い2人は何をしてても可愛いですね
楽しかった宴の後は家でゆっくりリハビリです
今回も初めての蔵になります
サクラオブルワリーアンドディスティラリーさんの一代弥山
今回は純米大吟醸生原酒
では、早速いただきます
【初日】
まずは香り。香りはあまり感じません
口に含むと、さらりとした呑み口
ほんのり甘味からしっかりとした苦味
余韻もそのまま苦味しっかり
少し苦味が強く感じますが、さらっとして食事の邪魔もしないので、とても呑みやすい印象
呑み進めると味が乗ってきて美味しい
妻は甘くて呑みやすいとのことなので、まだ、少しコロナの後遺症で味覚に違和感がある印象です
【5日目】
口に含むと、フルーティーなフワッとした甘味を感じます
その後はしっかり苦味と辛味の余韻
キレてから爽やかな甘味がスーッと余韻として感じてバランスも良きです
さらに呑み進めるとキレイな甘味がとても爽やかで美味しいと感じます
大分味の変化も感じられるようになってきた印象で、呑んでてドンドン楽しくなりました