オールドスポルト醸し人九平次SAUVAGE純米大吟醸萬乗醸造愛知県2025/6/23 14:01:3733オールドスポルトワイングラスで飲んでくださいと言う。 華やかな香りが漂う、甘味があるが、甘すぎず、ピリッとした舌先、お気に入りの映画、ドラマを見ながらゆっくりと味わう大好きな銘柄です。
うぴょん(豊盃こそ至高)醸し人九平次雄町 SAUVAGE純米大吟醸萬乗醸造愛知県2025/6/23 13:22:322025/6/23家飲み部52うぴょん(豊盃こそ至高)原料米 : 雄町 精米歩合 : 50% アルコール : 16% 海外では獺祭の次に九平次が人気を博していると聞いた。全然飲んだことなかったので飲んでみたかった。2種類の酒米かぁ、山田錦よりはワイルドめな雄町が好きだなぁ。ということでいざ参らん! 香りは華やかではないものの、落ち着いた穀物の香ばしさ、花の蜜のような香りがなんとも誘われる。やや硬めでガス感がある仕込水からは、ミカンやグレープフルーツのような甘み、酸味と含みがものすごく効く。だがその後に来るほろ苦さが素晴らしい仕事をして余韻をもたらしてくれる。飲み続けていると、甘みがより熟れてくる感じがして飲み飽きるという言葉をまるで知らないようだ。 醸し人九平次、ぜひお試しあれ。今宵も、ごちそうさまでした!
taka9醸し人九平次黒田庄に生まれて純米大吟醸萬乗醸造愛知県2025/6/22 10:30:2520taka9旨みが押し寄せてくる。後ろで微かな酸味も感じる。日本酒好きに是非飲んでもらいたい。毎回だけども、うまい!
gk1醸し人九平次AGRI いのね 五ツ星萬乗醸造愛知県2025/6/22 5:48:3519gk1いつもの飲み屋さんの高級日本酒の会に参加! コース料理とのペアリングで楽しみました。 メイン料理、鱸とイベリコ生ハムの飛騨朴葉の葉蒸し、 九平次の五ツ星とともに。 濃厚なめらか、しっかりした味、辛め。 温度下がると甘めが増してふくよか。
ザキさん醸し人九平次別誂 閃光の種純米大吟醸萬乗醸造愛知県2025/6/22 0:46:472025/6/15家飲み部21ザキさん九平次の見たことないラベルでジャケ買いしました いつも九平次とはちょっとだけ甘さ控えめかと 料理に合うと思います。 一日においたらメロンのような香りでした。 アルコール15度
バーボン醸し人九平次雄町 Sauvage 2023純米大吟醸萬乗醸造愛知県2025/6/22 0:25:222025/6/20家飲み部22バーボン精米歩合50% 雄町100%使用 アルコール度15度 鉄板の美味しさがありました。 スルッと四合瓶が空になりました♪
Kazuo醸し人九平次純米大吟醸萬乗醸造愛知県2025/6/21 11:54:202025/6/2116Kazuo6.5 甘味と酸味を主に感じる。普通に美味しいんだけどフルーティさや特筆すべき味わいはない。 ふるさと納税。
um醸し人九平次彼の地純米大吟醸萬乗醸造愛知県2025/6/21 9:21:432025/5/31外飲み部71umアルコール分:15% 山田錦 精米歩合:40% 久し振りの九平次。 綺麗で華やかな吟醸香。 微炭酸かなと感じるくらいの酸味。 甘さは控えめだがフルーティーさ抜群でとても美味しい。