bap
今年も日立のさくらまつりへ
桜は五分咲き程度ながらも穏やかな陽気でお客さんもたくさん
自分は恒例の富久心さくら吟醸でお花見
昨日のテレビ番組では富久心の美山錦純吟生原酒が紹介されていたけど
この時期はやっぱりさくら吟醸
山田錦50%精米のあらばしりはフレッシュでフルーティー
優しい甘みと芳醇な飲み口
新酒らしい苦味が締める
桜を眺めながらクイクイ進む
5年ぶりに「日立風流物」なる山車も出て
、ようやく完全版のお祭りに戻ったようで嬉しい限り
みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。
みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。