Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
りつりん栗林
249 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

栗林 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

栗林のラベルと瓶 1栗林のラベルと瓶 2栗林のラベルと瓶 3栗林のラベルと瓶 4

みんなの感想

栗林を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は8/14/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

秋田県仙北郡美郷町六郷米町56Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
alt 3alt 4
20
オゼミ
2025 0415 ☆☆☆☆☆ 栗林(りつりん) 秋田 生酒 純米 金沢西根 美郷町産 美郷錦100% 精米歩合 50%/60% 栗林酒造店 秋田県 仙北郡 美郷町
alt 1
alt 2alt 3
串禄
外飲み部
82
ゆかちん
栗林と書いてぜつ……🙄 『りつりん』と読むそうです🤗 くりばやしと言ったら店員のオネェさんに「りつりんって読むそうよ🩵」と教えてもらいました🫠 左から満寿泉、真ん中が雑賀、一番右が栗林 栗林は辛口でサラッとしてました!ツマミに合う✨白レバーがトロッとしてて美味しいです! このお店、お通しから激ウマです!そしてレトロで居心地良きです。月一で通いたい美味しさです。
T.KISO
全然、くりばやしでおっけーでーす😁👍
ゆかちん
T.KISOさん、日本酒の読み方難しいです😓今度どこかで読む事があったら、知ったかぶりたいです😁

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。