雅ゆきのまゆ(醸す森)生酒苗場酒造新潟県2025/5/5 10:02:322025/5/5ごとう屋家飲み部97雅今日は子供の日😆この日のために頑張って貯めたポイントで、ゆきのまゆをチョイス👏名前変わってから飲んでないから楽しみ( ^ω^ )名前が似てるから改名してほしいと、ある蔵から言われて醸す森〜ゆきのまゆに変更したらしいすね🤔似てる名前って、言ったら風の....かな🤔???今日の夕飯はグラタン&デミグラスで煮込んだチーズインハンバーグ🤗これらも妻から頻繁にリクエストされる💦正直少し面倒くさいwww味はニコニコしちゃう絶品に(*≧∀≦*) んじゃ開栓‼️ 香りはフルーティーで味わいも甘旨ジューシーでピリッとする程度のガス感☺️名前が変わった以外何が変わったかは、わからないwwwジェイ&ノビィ雅さん、こんにちは😃 よく分からないけど、商標登録の問題みたい🧐味わいが醸す森ならOKですね🤗 面倒だけどニコニコ☺️はシェフ🧑🍳冥利に尽きますねーポンちゃん雅さん、こんにちは🐦 レパートリー増えてるじゃないですか!美味しそう❣️お酒に繋がることを祈って😁🙏✨ 醸す森飲み損ねたので、変わらず美味しいのなら有り難いです😆ゆきのまゆ飲みます🎶雅ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄 そうなんすね😳‼️醸す森だから文句なしの旨さですwwwニコニコが1番作った甲斐があるなと実感できますからね🤗雅ポンちゃん、こんばんは😄 そうなんすよwww手間がかかってる分、味も良かったです🤣頑張った甲斐あって昨日買ってもらいましたよwwwゆきのまゆ是非飲んでみて下さい😋
SAKEまんゆきのまゆ(醸す森)純米吟醸生酒苗場酒造新潟県2025/5/4 12:33:292025/5/424SAKEまん・フルーティーな香り、米っぽい香りもするような? ・シュワシュワと微発泡 ・口当たりジューシーな甘味 ・あとから酸味・苦味がきます ・最後は苦味が残るイメージでしょうか ★★★★☆
たかひろゆきのまゆ(醸す森)純米大吟醸苗場酒造新潟県2025/5/3 0:39:4026たかひろガス感少しあり おり若干あり 乳酸菌飲料系の香り 甘め夏みかんのような爽やかな甘み、しっかり目でジューシーな酸味あり 最後に優しく旨味がくる 飲みやすい 2日目以降少し苦みが出て、より食事と合わせやすい
unagiゆきのまゆ(醸す森)純米大吟醸生酒純米大吟醸苗場酒造新潟県2025/5/2 14:01:202025/5/225unagi甘口濃厚ジューシーなのに酸味とガス感ですっきりまとまっている綺麗なお酒。香りは花のような香りと森のような青い香り。美味しい。
はむはむさんゆきのまゆ(醸す森)純米吟醸生酒苗場酒造新潟県2025/4/29 10:39:052025/4/29家飲み部37はむはむさんgwの解放感と呑みやすさを重ねてこのお酒🍶をチョイス‼️(*^^*) 相変わらず美味しい(๑´ڡ`๑) が、最後に残る日本酒感が以前より強いよーな、、 初心者向けではないかも💦
ぎゃばんゆきのまゆ(醸す森)純米吟醸生酒苗場酒造新潟県2025/4/26 11:51:522025/4/26Kurosuguri外飲み部69ぎゃばん☆☆☆☆☆ ちょっと酸っぱ系 と思いきや甘さも? 料理の酸味によって感じ方が変わるかも? まぁ美味しいのには変わりない
かかかゆきのまゆ(醸す森)純米大吟醸苗場酒造新潟県2025/4/23 10:49:042025/4/2324かかか香りはほどほどに、口に含むと旨味が広がり、甘味は強めだが嫌らしくない。 これはかなり旨い。
よっしいゆきのまゆ(醸す森)純米吟醸生酒苗場酒造新潟県2025/4/22 10:30:532025/4/22家飲み部33よっしい1段仕込みの甘酸っぱいお酒 少しグラスに細かい泡 香りも甘いし、飲んだらライチ、ブドウ系の甘さでどんどん飲んでしまう 洋食とも合う日本酒