ちっち&ごー幻の瀧大吟醸皇国晴酒造富山県2024/12/4 23:06:1322ちっち&ごー香り華やか 口当たりは軽く青リンゴのようなほのかな甘さと、穏やかな辛味でバランス良い。後味はスッキリ アルコール度 15度 日本酒度 +4 酸度 普通 星⭐️⭐️⭐️⭐️
むら909幻の瀧純米吟醸 今期最初のしぼりたて皇国晴酒造富山県2024/11/24 12:45:02灯花23むら909富山県 皇国晴酒造 幻の瀧 純米吟醸 杜氏 岩瀬由香里 今季最初のしぼりたて 精米歩合60% アルコール分15度 透明感がある無色に近いクリスタル 香りの第一印象はさわやかな青リンゴ 味わいの第一印象はやや軽め まろやかな甘み、爽やかな酸味、控えめな苦味 軽やかな中にほどよい旨みを感じるバランス 「しぼりたて」の爽やかさを綺麗に感じる 先入観かと思うけど女性ならではの柔らかさも フレッシュで軽やかな印象なので前菜的なものと合いそう。 チーズを使った白和え、フルーツの酢味噌和えとか 幻の瀧、いつも美味しいですがこれもかなり美味しいです。
ゆきべろ(仮)幻の瀧純米大吟醸皇国晴酒造富山県2024/11/23 11:09:312024/11/23家飲み部20ゆきべろ(仮)☆ 冷蔵庫の奥から出てきた300mlの小瓶 半分忘れてた純米大吟醸www 今日はスーパーのお寿司🍣だし丁度いい🤟🏻 前に飲んだ生の半年常温放置と 同じような味がするけど この蔵はこんなもんなのかな⁉️ 🤔 #皇国晴酒造 #幻の瀧 #純米大吟醸 #黒部川 #富山県 #安価入手シリーズ
@水橋幻の瀧純米吟醸生酒皇国晴酒造富山県2024/11/22 9:18:582024/11/21家飲み部123@水橋幻の瀧 杜氏岩瀬由香里今期最初のしぼりたて 720ml 精米歩合 60% アルコール度数 15度 女将さんが杜氏となって3期目。 今回のはかなり優しい味わいで良いですね。この先も期待できそうな感じです😃
サワコ幻の瀧純米吟醸皇国晴酒造富山県2024/11/15 10:14:5323サワコ日本の名水100選 黒部川扇状地湧水群 岩瀬家の清水。富山のお酒です。水が美味しいからなのでしょう♪滑らかな喉越しです。
コメチカット州幻の瀧純米吟醸皇国晴酒造富山県2024/11/2 9:54:012024/11/2居酒屋 善平1コメチカット州少し甘めで酸味があるが、スッキリしているので料理の邪魔はしない。飲みやすいお酒。