げらんば幻の瀧純米吟醸生酒皇国晴酒造富山県2025/3/30 11:45:512025/3/1518げらんば今度富山に旅行に行くとうことで、近所のルミネで購入。強い甘味でまるで(飲んだことはないが)みりんを飲んでいるよう。非常にくせの強い舌触りだが、慣れると他の味では物足りなくなるかも。
@水橋幻の瀧大吟醸生酒皇国晴酒造富山県2025/3/22 23:02:582025/3/21ANA Crowne Plaza Toyama (ANAクラウンプラザホテル富山)106@水橋【 2025春の宵~新酒を味わう~ 】③ 幻の瀧 大吟醸しぼりたて 最初に円卓にセットしてあった4本のうちの3本目。 スッキリキレ良く安定した旨さです。 円卓は11人掛け。皆さん、一通り飲んだら、交換に行きますが、放出して良いですか? えっこれはキープ!と東京から富山のイベントに馳せ参じた友人が。マボタキ、好みだったようです。
うにろん幻の瀧吟醸生酒皇国晴酒造富山県2025/3/19 13:08:502025/3/19家飲み部20うにろん【購入場所】荻窪タウンセブン 【おつまみ】牛肉の陶板焼き 米の旨みと「名水仕込み」の通り水の美味しさがダイレクトに感じられる。後味はすっきり辛口寄りで、食中酒に好適。 評価:A
酔いどれ幻の瀧特別純米酒 名水乃蔵特別純米皇国晴酒造富山県2025/3/10 13:05:572025/3/1家飲み部24酔いどれ記録 名水乃蔵 特別純米酒 原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) アルコール分:15度 精米歩合:60% 製造者:皇国晴酒造株式会社 富山県黒部市生地296 0120-38-3928
ごうすけ幻の瀧みずのかたち 純米吟醸純米吟醸皇国晴酒造富山県2025/3/9 12:20:292025/3/921ごうすけ辛口を欲してしまい、いつもの酒屋で購入。料理の邪魔にならず淡麗辛口。1本目にちょうど良い