Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ぶゆう武勇
1,207 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

武勇 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

武勇のラベルと瓶 1武勇のラベルと瓶 2武勇のラベルと瓶 3武勇のラベルと瓶 4武勇のラベルと瓶 5

みんなの感想

武勇を買えるお店

商品情報は5/16/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

武勇の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

茨城県結城市結城144Google Mapsで開く

タイムライン

武勇アイラブユー
alt 1
6
kamome
何かの広告で見て、気になっていたお酒 お店で見つけた瞬間買いました かわいいラベルによくお似合いのかわいい薫り、そして甘くてスッキリしたお味 スイスイと何度もお代わりしちゃいます😊 お酒さん、アイラブユーだよ❤️
alt 1alt 2
7
You_baki
辛口の口触りだがその前に旨味が広がる感じがする 喉越しもされほどきつなくて楽しみやすい味に感じた。
武勇アイラブユー 愛山 直汲み(生)純米吟醸
alt 1alt 2
52
soumacho
武勇を注文したら、さけのわで気になってたアイラブユーが出てきました😙 ラベルがめっちゃ好み😄 精米歩合60% アルコール分14度 愛山100% 果実のような香り、微発泡で愛山らしい甘さもありました。 味もめっちゃ好み😊
ma-ki-
soumachoさん、おはようございます アイラブユー良きですね~🤤 呑んでみたいお酒の上位です~🎵 ラベルも可愛いですね😁✨✨
soumacho
ma-ki-さん、おはようございます😃 ラベルいいですよね🎵 店の子ともラベルの話しで盛り上がりました😄 味も良きでしたよー👍
ポンちゃん
soumachoさん、こんにちは🐦 毎回🐱がとぼけてていいですよね😸味もラベル通りのモダンさで♪来年はコンプしたいなぁなんて思ってます🤭
soumacho
ポンちゃん、こんにちは😃 🐱の何ともいえないデザインがGOODですよね👍😁 元はさけのわで知ったので、別のアイラブユーデザインにもお会いしたいものです😇
武勇アイラブユー純米吟醸生酒
alt 1
28
miche
愛山を使用したお酒を飲むのは初めて。 すっきりとした味わいで名前に似合わず少し辛口。後味には甘さも苦さも残らない。口に含んだ時にほんの少しガス感を感じる。
武勇アイラブユー 愛山純米吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
60
hannah
先日の飛鸞が美味しくて…流れで開栓し2日目の本日🤭 アイラブユーは個人的にハマっており…愛山なら間違いない!で購入🤩 期待値が高すぎたかな…思ったより旨味は膨らまないような🤔 初日はキレる際に多少のクセ有りだったのが、2日目はそれが消えてアルコール伸ばし〜 初動の味わいに個性に物足りなさはあるもの、ジュワ〜に苦味にそこまで頼ることなくキレていくあたりはいいですな〜 飛鸞mileのあとに飲んだのがアカンかったかな😅
武勇アイラブユー
alt 1
24
i@kikuchi
気になってたアイラブユー😍 旨口で芳醇な味わい👍 ガス感とほんのり酸味も心地よく⭕️ 後味はしっかりと米の旨味🌾
武勇純米吟醸 しぼりたて 直汲み純米吟醸生酒無濾過発泡
alt 1alt 2
家飲み部
107
ramentosake
自分の中で、武勇はクラシックで硬派な酒というイメージがありますが、今回のはいい意味でひっくり返してくれました。 マスカットを思わせる香りに、五百万石の米の旨みと軽やかなキレが感じられます。 新酒・直汲みならではのフレッシュなガス感が、ついもう一杯と飲み進めたくなる美味しさです!
武勇(山田錦) 黒ラベル純米吟醸原酒
alt 1
alt 2alt 3
60
dorankdoragon
柑橘系のフルーティな香り✨ 柔らかくて瑞々しい甘旨から一気に酸味へ😲 ピリッと刺激される飲み心地🎵 スッキリ後味😄
武勇純米吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
46
しょう太
今から10年程前は一升瓶の純吟が大抵3000円までで購入できた。 けど今は3500円は下らないですね。酒米も高騰する中、呑兵衛にとっては財布の中身が気になる所です…ね! 今回は久しぶりに茨城酒を嗜みました。山田錦しては軽い味わいで上品な香り。肴を選ばす食中酒として楽しめました。
1

武勇の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。