Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ふくちょう富久長
1,588 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

富久長 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

富久長のラベルと瓶 1富久長のラベルと瓶 2富久長のラベルと瓶 3富久長のラベルと瓶 4富久長のラベルと瓶 5

みんなの感想

富久長を買えるお店

商品情報は4/5/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

今田酒造本店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

広島県東広島市安芸津町三津3734Google Mapsで開く

関連記事

「2020年の女性100人」に選出、広島杜氏の技を世界へ - 広島県・今田酒造本店(富久長) | SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア

イギリスの公共放送BBCが毎年秋に発表している「今年の女性100人」。各方面で顕著な活躍をしている女性達が選ばれていますが、2020年11月には「富久長」を醸す今田酒造本店の蔵元杜氏、今田美穂さんが選出されました。 もちろん、日本酒に関わる女性が選ばれるのは初めて。女性杜氏の先駆けの一人である今田さんはどのようにして「富久長」を全国で注目される銘柄に育ててきたのかを追いました。SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア

「富久長」と「遊穂」を醸す女性蔵元から学ぶ!オンラインテイスティングイベント「SAKE(日本酒)x NOMY(学)」の第12弾が7/5(日)に開催 | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

蔵元から直接学べる日本酒のオンラインテイスティングイベント「SAKE(日本酒)x NOMY(学)」の第12回がSAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

広島らしい「小味がある酒」を目指して─女性杜氏として研鑽を続ける今田酒造本店・今田美穂さん | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

世界で影響力を持つ女性100人を選ぶ「BBC 100 Women 2020」に選出された今田酒造本店・今田美穂SAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

タイムライン

富久長Bon Time Style:B純米
alt 1
alt 2alt 3
37
10ZG-STQ
いつものお店にて またマスター(女将さん)チョイスで 第三弾はこちらです。 柑橘系の香り・味からリキュール🍸かと 思う位の呑み口で、お米🌾だけでこれを 作れる事に関心・感謝です。 肴はイカ天。
富久長八反草 純米 初しぼり 生酒純米生酒
alt 1alt 2
23
じゅにち
香りはマスカットそのもの。口に含んだ時にもマスカットや青リンゴのようなフルーティーな甘さを感じ、飲み干す時に喉の奥に若干の苦味を感じる。上立ち香、含み香ともに心地良い。食事にも合わせやすいお酒。
富久長八反草純米吟醸生酒
alt 1
19
Watami3
甘味が特濃。良い意味で日本酒らしさではない新しい価値観があるお酒。もっともっと世界で活躍してほしい。美味しくて未来を託せるお酒です。
5

今田酒造本店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。