つきたて中島屋夏純米吟醸中島屋酒造場山口県2025/7/18 16:34:012025/7/1859つきたてお初の中島屋。夏酒らしいかなと思い開栓。おお!濃いぞ!旨味とアルコール感、酸味、米感が来ますね。個人的に好き😊 飲み進めると旨味が馴染んできて益々進みます👍 酸味さっぱりの今時の夏酒とは一味違う、暑いときには、酒も厚い味わい的な感じで美味しかったです!ごちそうさまでした😄
teadrop中島屋純米吟醸 evergreen純米吟醸中島屋酒造場山口県2025/7/14 14:55:152025/6/26餃子の司26teadrop香りと甘さ、ラベル色からもメロンが想起される。後味はスッキリ。
dorankdoragon中島屋Evergreen純米吟醸原酒中島屋酒造場山口県2025/7/12 3:28:502025/7/652dorankdoragon爽やかな香りき りんごの様な甘味と酸味🍎 確かに瑞々しさが溢れる😆 優しくて飲みやすい😄 後味もスッキリ👍️
hikarudayo中島屋夏純米吟醸中島屋酒造場山口県2025/7/4 3:55:062025/7/3家飲み部56hikarudayoよっ、 中島屋! 酒家さんから夏酒らしく辛口のスッキリとしたお酒ですよ~と教えて貰い、 いざいざ、 飲んでみると酸味強強の辛くない旨味増増のお酒でした。 人によって味覚が違うんだと改めて認識、 夏らしくスーパーで半額だった鰻を購入、 土用の丑の日はまだ先ですが半額には勝てません、 お酒も鰻もおいしいやつ~、
しんしんSY中島屋純米吟醸 Evergreen(エバーグリーン)純米吟醸中島屋酒造場山口県2025/7/2 21:21:32のいえ20しんしんSYこの日のオーラス この緑色のラベルが気になる 中島屋も今回が3回目 のいえ、さんでたまに出会えるラッキー酒かな これは綺麗な酸味を楽しめる ラスト二つは純吟で締めました 保冷庫に気になる小さな瓶の日本酒が奥の方に隠されてました 関心ありましたがタイムオーバー 記念撮影だけしておきました 結構きつそうなので、まあいいか 蘊蓄 原材料名 麹米:山田錦 掛米:西都の雫 精米歩合 麹米50% 掛米55% アルコール分 13度(原酒)
さけざん中島屋夏 純米吟醸中島屋酒造場山口県2025/6/26 12:35:452025/6/26ワインと地酒のムラタ56さけざん栓を捻るとプシュ~と気持ち長めのガス抜け音 ほのかに梨の様な香りの後にお茶っぽい香口に含むと甘味を感じるがその後に酸味が来てほのかに苦味あり 酸味がじわっと消えていく 中島屋さんのラベルは大きくでんと商品名が表示されてるのがほとんどだけど上に夏のラベルが貼ってあるのがおかしいなあ😂
いのしん中島屋純米吟醸中島屋酒造場山口県2025/6/26 0:22:442025/6/15餃子の司外飲み部129いのしん華やかな香りに、しっかり濃いめな飲み口。米の旨味がぎっしり詰められた芳醇なお酒です。 肴は司餃子
ねむち中島屋汚れちまつた悲しみに⋯⋯中島屋酒造場山口県2025/6/18 9:19:442025/6/14酒宴にて醸す心をたしなミーツ90ねむち國酒フェア2025 in 大阪⑧ 山口県ブース⑧ どっぷり中原中也にハマった時期があって、文庫で見たことある浅田弘幸氏のブックカバーイラストをお酒のラベルにしてて、めっちゃ気になったお酒。 ◉汚れちまつた悲しみに⋯⋯ スッキリしたやや甘口。香りは少しあるものの、ちょいオフフレーバっぽさ感じる。 ネット見たら、中原中也の出身が山口県湯田温泉ってことで、生家跡に建てられた中原中也記念館開館30 周年記念事業の一環とし造られたお酒。 キャンペーン1弾2025.08.31まで中島屋酒造場のオンラインショップも、やまぐちECエール便で送料無料。
willy中島屋エバーグリーン純米吟醸原酒中島屋酒造場山口県2025/6/14 9:47:212025/6/14酒肴雑魚13willyメロン、プリンスメロン。 甘い香りにチリ感、ちょっとしたエグ味迄メロンの皮近くを感じ、たまらない。