Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
なるか鳴海
742 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

鳴海 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

鳴海のラベルと瓶 1鳴海のラベルと瓶 2鳴海のラベルと瓶 3鳴海のラベルと瓶 4鳴海のラベルと瓶 5

みんなの感想

鳴海を買えるお店

商品情報は7/7/2024時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

東灘醸造の銘柄

鳴海東灘

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

千葉県勝浦市串浜1033
map of 東灘醸造
Google Mapsで開く

タイムライン

鳴海辛口純米うすにごり 火入れ
alt 1
alt 2alt 3
酒の及川
家飲み部
194
ジェイ&ノビィ
先週は月曜から土曜までの6日間は日本酒飲まず😑ハイボール🥃を1日だけいただきましたが😙ほぼ休肝週といった感じ🥱 そして週末は金曜日からノビィが千葉に🚗一方のジェイは宇都宮に留守番で、日曜の夜に再会しての宴です🤗 選ばれたお酒はジェイが少し前に千葉で買ったきた鳴海さん!初めて見た辛口純米うすにごり‼️見るからに旨そうな立ち姿です🤗 14度の鳴海さんなら飲み易いだろうって事でカンパーイ🍶うん!香りは爽やかな辛口を思わせる風合い😌 一口含むと、んぅお〜酸味〜😆 グレフルジュースにレモン🍋足した感じで、流石は鳴海さん‼️という超酸味 次にオリを混ぜたら結構な味変😳一気に苦味がプラスされて辛口スッキリ感がプラスされました👍これは旨いは😋ってスイスイと進んじゃいましたが、ラベル見たら燗🍶も良かったみたい! 早い時間から飲み初めて案の定飲み切ってしまった我々は2本目に手を出すのでした😚 ところで先日、ふと思い立ってコロナ禍の時にハマっていた『どうぶつの森』を超久しぶりにやってみました😊家の中にはGが沢山😱しっかり退治して、村人との3年ぶりの再会ん楽しみました🥹我ながら良く出来た島だったなー😌
まつちよ
J&Nさんこんばんは🍶 グレフル+レモンはなかなか良さげてすね😆 生酒優先して買ってたのでスルーしたのですが、次見掛けたら試してみます😋
Manta
ジェイ&ノビィさん こんばんは^_^ ちゃんとした休肝日からの宴✨ 見た目も好きですが、グレフル+レモンの辛口も美味しそう☺️ お肉料理にも合いそう👍
ma-ki-
ジェイ&ノビィさん、おはようございます。 最近暑い日が続いているので、こちらの爽やかな辛口で低めのアルコールのお酒はスッキリ呑めて良さげですね😊
さしゅー
ジェイ&ノビィさん 鳴海レビューみてメッチャ気になりました😄私も探してみます😄
ポンちゃん
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🦉 グレフルやレモン系はあまり飲まないのですが、この暑さだと美味しそう〰😻鳴海も未飲なのでトライしてみたいです🎶
こぞう
ジェイ&ノビィさん こんばんは♪ 酸味増し増しのお酒なんですね😍 大人のグレフルなポン酒は暑い夏にピッタリですね!今日は特に暑かったから良さそう💦
みあ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは! 休肝週、見習いたいです🫠() あつ森!何を隠そう実はわたくしあつ森ガチ勢でして、発売から1500時間ほどプレイして未だにG対策に月イチで開いてます😌
shinsaku3
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃 グレープフルーツにレモン🍋、そして14度🍶 暑い夏にお昼頃からイケそうなお酒ですね😊 飲んでみたいです❣️
兄貴
ジェイ&ノビィさん こんにちは😃鳴海は美味しい😋ですねー♪ちょっと酸味の好みが分かれるかもしれませんが…私は、これにハマりました♪久々に呑みたいなぁ…
ジェイ&ノビィ
まつちよさん、こんにちは😃 これまで夏酒は生酒しか無かったようです🤔鳴海らしい酸味が良かったですよー😋
ジェイ&ノビィ
Mantaさん、こんにちは😃 しっかり休肝はしてますが、飲み始めるとやっぱ進んじゃいますね😅確かに!肉料理にも合うと思います😋
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんにちは😃 仰る通りでスッキリキリリといただける一本です😋酸味好きの方にはお勧めです🤗
ジェイ&ノビィ
さしゅーさん、こんにちは😃 鳴海さんの独特な酸味が好物になりつつあります🤗是非お試しくださいー👋
ジェイ&ノビィ
ポンちゃん、こんにちは😃 確かに夏☀️にはこういう系が良いかもですね🤗未知のお酒にトライ🏉も良いかもー
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんばんは😃 かぶとむしに酸味をプラスしてスッキリ辛口に仕上げた感じです🤗夏の夕暮れにピッタリですよー😋
ジェイ&ノビィ
みあさん、こんばんは😃 意図せぬ休肝週でした😅でも結果オーライ😆我々もコロナ禍では深夜まで😆あつ森やりまくってましたよー🤗久しぶり過ぎて操作が分からなかった🥲
ジェイ&ノビィ
shinsaku3さん、こんばんは😃 暑い日🥵に飲みたい要素が満載ですよね🤗これに何を合わされるのか楽しみです😊
ジェイ&ノビィ
兄貴さん、こんばんは😃 いやホント!鳴海飲んで旨い😋と思うかどうかってのはありますね😅我々は間違いなく大好きです🤗
フリーター一代男
ジェイ&ノビィさん、こんばんわ^-^ 千葉県民的に鳴海は以前から気になっている銘柄なのでうらやまし~と言った感じです^^; 仕事場近くに特約店あったけど何故かしばらく休業になってたのでどっか探します…
ジェイ&ノビィ
フリーター一代男さん、おはようございます😃 千葉県民はマストで飲まなきゃですね🤗我々は酒の及川さんでよく買いますよ!
鳴海水面 純米 五百万石 直汲み 生純米生酒
alt 1alt 2
23
Takapon
香りはヨーグルト、味わいは独特の酸味と後味に多少の苦みです。 度数が13なので、比較的軽く、夏に冷で飲むなら、オススメ! Concept workers Collection シリーズの一品であり、限定流通とのこと。そんなことつゆ知らず、たまたま目に留まり、購入しました。 満足です。リピします! 評価 8.8/10
鳴海特別純米 直詰め生【青】
alt 1alt 2
Kodama (地酒屋こだま)
家飲み部
111
まつちよ
千葉酒を開拓したいと思い、前から気になっていた鳴海を買ってまいりました。 ちょっと前に直詰めの【白】を飲みましたが今回は【青】🍶 上立ち香は仄かに酸を感じるふんわりと甘い香り。 口に含むとジューシーな甘味と穏やかな酸を伴った旨味。 飲み合わせ次第で穀物酢で作ったフルーツビネガーのような重厚な酸を感じたりもしました。 私の好きな酸はプレーンヨーグルトのような乳酸の酸と柑橘系の爽やかな酸なのでちょっと違うのですが、これはこれで美味しかったです🍶✨ 当たり前だけど鳴海も色々あるんですね。 お店で相談してみないとね🤔
ジェイ&ノビィ
まつちよさん、おはようございます😃 未だ上げてませんが😅我々も日曜日に鳴海さんの辛口純米いただきました🤗久しぶりに強烈な酸味感じる一本でしたが、ホント鳴海も色々とありますね‼️
まつちよ
J&Nさんおはようございます✨ ここの蔵ぐらい振り切ってくれると酸味好きなわたしも満足ですね😊 需要あるのか分かりませんが😅
alt 1alt 2
22
はるちゃん
生詰ゆえかわからないですが、酸味がたっぷりで美味しい!夏にちょうど良いです。さっぱりしていて飲みやすいです。 海のそばで作られたお酒って感じで最高です!🏖️
鳴海鳴海 水面 純米 五百万石
alt 1
21
やままる
一口め、まず酸味が強めに来ます。 甘味は控えめで、ラペルの文句通りにフルーツサワーの様な味わいかと。 低アルコールですし、女性にも好まれそうですね。😉
鳴海辛口純米 うすにごり火入純米
alt 1
28
じゅんちょる
「鳴海の風」ベースの辛口純米うすにごり火入れ酒です。 7号酵母でうすにごりらしい爽やかな香り。程よい甘みとうすにごりの濃さ、そして後キレの良さを感じられます。 夏酒ですが、熱燗(55℃以上)も意識して造られているので、 ぜひ熱燗も試してみてください。
鳴海鳴海の風純米生酒無濾過
alt 1alt 2
外飲み部
102
ヒロ
店飲み。 米は、ふさこがね 100% 初めて聞いたけど、調べたら千葉県のお米🌾でした🧐 色は薄濁り。 薫りはほとんどしない。 口当たりは微炭酸🫧 味わいは柚子のような味わいをベースに甘味が広がる。 後からビターな酸味が出てきて引き締める。 酸味のお陰できれもよい。 酸味がちょうど良く、柚子サワーのようなフレッシュ感のある軽快なお酒🍶
ジェイ&ノビィ
ヒロさん、おはようございます😃 鳴海さんの酸味は心地良いですよね🤗コチラは柚子サワーっぽい!これは気になりますね😋
ヒロ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀️ 鳴海さんは初でしたが、7号酵母らしい上品な酸味、更に甘味との調和が素晴らしく、ALCを感じない爽やかな飲み口でした。 是非、いつか飲む酒リストに加えてあげてください😆
鳴海きもと純米 うすにごりスパークリング
alt 1alt 2
76
ヒラッチョ
仕事上がりに同期に誘われて。 1時間だけ飲みに行こう、と。 千葉県勝浦の東灘(鳴海)の蔵の酒を揃えている居酒屋。 いつもの直詰めがあるか聞いたところ、「面白いのがありますよ」とのこと。 開栓まで苦労するガス圧。 ドライ寄りですがクリーミーフレッシュ、爽やか、美味👍
鳴海純米生酛生酒
alt 1alt 2
家飲み部
109
kino.
初鳴海! 東京では飲んだことない酒メインでたくさん買いました✨ 「なるか」なんですね! 東海民なら「なるみ」と読んじゃいますね😊 味わいは裏ラベル通りで、 めちゃくちゃグレープフルーツ✨ プチプチとしたガス感の後に、 キレのよい酸味と苦味が現れ飲みやすい😋 甘さはそれほど感じられませんでした! 寒菊以外の千葉酒初めて飲んだ🤣
ちょろき
なるみとしか読めません🤣
ジェイ&ノビィ
kino.さん、おはようございます😃 初鳴海㊗️おめでとうございます🎉わたしも初めはナルミちゃんだと思ってました😅ナルミちゃんと言えば酸味ですね😋
kino.
ちょろきさん、こんばんは! 堂々となるみと読んでいきましょう🤣👍
kino.
ジェイ&ノビィさん、こんばんは! 最近はお初の銘柄にたくさん出会えてありがたいです😊 鳴海といえば酸味なんですね✨ 他のラインナップも飲んでみたいです😋
鳴海赤うすにごり純米原酒生酒
iruka
微発泡が強い。天然?と思うほど。なんでだろ、すごい! 揚げ物に合いそう。
鳴海夕凪 山田錦 うすにごり純米吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
関口本店
117
ことり
お初の鳴海(なるか)CWS、ラベルが素敵でお迎え🤗 青リンゴやマスカット、ライチを思わせる爽快な香りです。やさしく乳酸香をまとい、うすにごりのシルキーなガス感、ほんのり桃を思わせる甘み、微かにですが塩味や旨味も。 フルーティな渋味と酸味で、後味さっぱりな切れの良さが好印象なお酒でした。
まつちよ
ことりさんこんにちは🐣 この鳴海は飲んだ事ないのですが、ここのお酒は乳酸系の酸味を効かせたお酒が多いみたいで個人的にも注目してるんですよね。
ymdaz
ことりさん、こんにちは😃 素敵なラベルと思ったらCWSなんですね 味わいも好みのタイプみたいなので飲んでみたいです😊
ジェイ&ノビィ
ことりさん、こんばんは😃 初鳴海さん㊗️おめでとうございます🎉 夕凪のニゴリ😌なるほどそんな感じのラベルですね😊いつもながら飲みたくなる素晴らしいレビューですね😋
ことり
まつちよさん、こんばんは〜🐥調べたら2020年より「残草蓬莱」「水府自慢」「雄東」などの人気銘柄を手掛けてきた菊池譲氏が移籍し杜氏と、気になってました。おりんごください🍎も控えてます🤭
ことり
ymdazさん、こんばんは〜🐥コチラ昨年9月のですが、先日ふと訪ねた酒店の冷蔵庫にぽつんと🥹出会っちゃいました 酒度−3/酸度2.6ですが今出てる潮騒は酸度4.5って聞きました。攻めてるのも飲みたい🤭
ことり
ジェイ&ノビィさん、こんばんは〜🐥ノビィさんオススメの会津中将うすにごりが好印象で、そのイメージを引きずって求めたところもあります🤗仙禽をよりカジュアルにしたような味わい…かな🤭スイスイ飲めちゃいます
alt 1
14
きなこ
グレープフルーツ!爽やかで夏にピッタリ。 ジョギングが趣味で週末にボルタリングに興じる細身のクリーンな鳴海クンって感じ。
鳴海「潮騒」純米 ふさこがね うすにごり生原酒
alt 1alt 2
15
まちゃにゃお
2日間の禁酒を経て。グレープフルーツやレモンの酸味に微かな甘味としっかりしたガス感。もはや白ワイン。マリアージュによってはいいかも。¥1,760
5

東灘醸造の銘柄

鳴海東灘

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。