Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
なるか鳴海
767 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

鳴海 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

鳴海のラベルと瓶 1鳴海のラベルと瓶 2鳴海のラベルと瓶 3鳴海のラベルと瓶 4鳴海のラベルと瓶 5

みんなの感想

鳴海を買えるお店

商品情報は4/5/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

東灘醸造の銘柄

鳴海東灘

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

千葉県勝浦市串浜1033Google Mapsで開く

タイムライン

鳴海初しぼり純米96生原酒
alt 1alt 2
23
あちょお
精米歩合驚きの96%! 燗で頂きました。 酸が柑橘🍊系。初めての味わい。酸っぱいすごい。旨味と柑橘、米の香り。複雑な余韻。超個性。
鳴海「潮騒」純米 ふさこがね うすにごり生原酒
alt 1
alt 2alt 3
42
sibylla_tks
本格的に暑くなる前に初めて行った酒屋さんで「しゅわっとさっぱり飲めそうなのを!」とリクエストしたらお勧めされた鳴海を開栓! これまで慎重に開栓してきたおかげでなんとか噴きこぼすこと無くやってこれたのがスクリューキャップを回しきって、後はキャップどかして注ぐだけーのタイミングで遅れて一気にガスが😫 慌ててキャップ締め直して落ち着かせましたが、ああもったいなや。開栓ご注意の洗礼を受けました。 ラベルの説明をみるとグレープフルーツを搾ったようなさわやかな酸味とあったので、いざ注いだ後に真っ先に乳酸系の香りがきたので驚き! ややヨーグルトっぽい感じがありつつも、そこからはグレープフルーツのような酸味と後味に少しの苦味、そして余韻をきるガス。とても面白くのみやすい! 食欲がなかったんでモッツァレラ、生ハム、トマト、タマネギをマリネしてそれをアテに飲んでたら一人一本空けてしまった… 食欲なくても飲んでしまうのなんでやろ!
alt 1alt 2
19
RooneyBox
うす濁り生原酒 生酛造り 酒米: 千葉県産 総の舞95% 岡山県産 雄町5% 精米: 55% アルコール: 14度 酵母: 協会5号 瓶内二次発酵となっているが、お店の保存方法の問題?なのか、ガス感は弱め🫧 やや甘めで、5%の雄町から?なのかどっしりした輪郭を感じるな〜 ビギナー受けも良さそう👌
5

東灘醸造の銘柄

鳴海東灘

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。