Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
なるか鳴海
844 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

鳴海 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

鳴海のラベルと瓶 1鳴海のラベルと瓶 2鳴海のラベルと瓶 3鳴海のラベルと瓶 4鳴海のラベルと瓶 5

みんなの感想

鳴海を買えるお店

酒専門店 知多繁 楽天市場店

商品情報は9/28/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

鳴海を買えるお店

Let’s enjoy酒生活.酒文化 タナカ

商品情報は9/28/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

東灘醸造の銘柄

鳴海東灘

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

千葉県勝浦市串浜1033Google Mapsで開く

タイムライン

鳴海限定流通潮騒純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
21
あきみかる
ラベルが華やかで気になってしまいました 軽い感じでサラッとした飲み心地 飲みやすくラベルのイメージ通りの華やかさもあります
鳴海夕凪純米吟醸生酒にごり酒発泡
alt 1alt 2
17
nut3238
梨の感じが強い。発泡強め。甘さをあまり感じない。あとあじ、さっぱり。
alt 1
alt 2alt 3
18
とっちー
千葉県 純米 直詰め生YK66 1.8L詰 精米歩合66% アルコール11度 コメ 秋田酒こまち100% 生酛らしい乳酸の香り。 アルコール度数が低いため、ドンドンと呑める。 若干乳酸が強いので、クセのある貝などの食べ物に抜群に合う。
鳴海ヴァージニティ 純米白麹 直詰め生
alt 1
家飲み部
106
叫ぶ蝶
これは美味いです。酒屋の巨大氷温冷蔵庫内で凍えながら相当悩んで手に取った1本なだけにうれしいです。初しぼりや火入れもある中、白麹で酸が振り切れつつも精米歩合80%と米が大きいところに惹かれました。 甘味がしっかりあってアミノ酸も残っているからか強い乳酸香の割に酸味が浮かず気持ちよく調和、全体としてはすっきりした飲み口です。開栓直後はわずかにガス感があり、うすにごりです。鯛のカルパッチョなどよさそうです。
ジェイ&ノビィ
叫ぶ蝶さん、おはようございます😃 コチラ我々も昨年いただきました! さすが鳴海さんの酸味😙で鯛のカルパッチョなんてバッチリ合いそう😋
叫ぶ蝶
ジェイ&ノビィさん こんばんは!木更津の平井酒店で購入しましたが、すごい酒屋さんでした😍現杜氏のヒストリー等を知り、兄貴さんのお気に入りとも知り、今後ぜひ追っていきたい銘柄です😊
鳴海初しぼり 99 ふさこがね 2024by純米生酛原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
日本酒bar音連れ
サシ飲み部
93
ellie
4種目はこちら、ナルミではなくナルカと読むらしいです。愛知かと思ったら千葉のお酒でした。 これは強烈な酒😓 酸味好きなので、マスターから究極の酸がありますが…と薦められました。 酸度10、おいおい、これは味醂じゃねえか❗️ 酒屋の幼馴染は99という歩合から、飲む前から味醂だよと言い当てていた。さすが。 これは日本酒のカテゴリに入れてはいけないのでは😓なぜか女性受けするらしいです。 つくった目的がわからぬ。 確かに話題性ありの面白い酒だが。 肴はイワシの醤油干し。合うけどね😓
ジェイ&ノビィ
ellieさん、こんにちは😃 鳴海さんと言えば酸味で我々好き系です😋が…コチラは流石に強烈過ぎですね😅 でもクセ強酒🍶愛好家の皆様もいらっしゃいますからね🤔需要はあるんでしょうね😄
ellie
ジェイ&ノヴィさんこんにちは😃 僕も酸味は好きなのですが、これには驚きました😓おっしゃる通りで、酸味推しの銘柄のようなので、今度は通常のものを試してみますね😁
5

東灘醸造の銘柄

鳴海東灘

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。