秋櫻は改良信交🌾を純米生酛木桶仕込みで醸した火入れ酒。
キュートな甘酸っぱさが堪らない🍶
同じ酒米を醸した日日との飲み比べもしました☺️
⚪︎外観・香り⚪︎
香りは控えめな甘酸っぱさ。
プラム、ドライフルーツの落ち着きある甘さの中に、酸の爽やかさも伴う。
控えめな木桶のウッディな香りも程良くバランス。
上新粉から白玉団子程度の米香。
⚪︎味わいなど⚪︎
ライトな口当たりに僅かなガス感。
控えめな甘さとキュートな酸味が甘酸っぱく広がる。
このキュンとくる感覚が堪らない☺️
中盤は透明感も伴いつつ、甘酸っぱさが流れてゆく中で、綺麗な米の旨味も感じる。
木桶感も心地酔く、終盤は僅かな苦味と更に仄かな渋味で締める。
大人な苦渋味の旨味の余韻はミディアム。
【新政colorsコスモスと日日改良信交の飲み比べ…🍶】
日日の方がガス感は旺盛で、味わいは透明感と線の細さが如実に感じられる。
コスモスは甘酸っぱさのインパクトがあり、味わい全体の色合いが濃く鮮やか。
改良信交らしい特徴的な酸や心地酔い苦渋味は共通しつつ、透明感の日日、一口ごとのインパクトのコスモス、といった具合!
とても面白かった😊