gon78豊賀純米吟醸原酒生酒中取り無濾過高沢酒造長野県2024/6/17 12:45:532024/6/17家飲み部21gon781832 2024/6 豊賀 純米吟醸 中取り無ろ過生原酒 ひとごこち 59% +1 1.8 長野D酵母 16° 24/3 A+ 長野 小布施町 高沢酒造 1800 3245 生酒の爽やかな風味。 程よい酸の効いたしっかりとした旨味を軽やかな苦みが支えている。 美味い酒…冷酒のままで。
きまぐれ豊賀高沢酒造長野県2024/5/2 11:31:3820きまぐれ純吟 甘香り酸味が効いてる。酸味強いね。後味は辛口。軽やか。りんご系の香り。口の中にジワジワってくる力強さも。86点 甘み:3 酸味:3.2 辛口:3 含み香:3.1
sio_sakesuki豊賀純米吟醸 美山錦高沢酒造長野県2024/4/13 4:08:3225sio_sakesuki☆3.5 じゅわっとした酸味と蜜のような甘い香り とろみのある旨味がしっかりのっている 温度上げてもいけるやつです
majetta17豊賀純米吟醸高沢酒造長野県2024/4/6 15:20:552024/4/715majetta171回火入れしたものを1年越しに頂きました。 味は変わっているだろうけれども、美味しかった。
るーずべると3世豊賀天女のしずく純米吟醸原酒生酒中取り無濾過高沢酒造長野県2024/2/27 16:08:372024/2/16あてまき喜重朗外飲み部22るーずべると3世信州小布施のお酒。美山錦のフルーティさが醸しだされた美味い酒です。
BAKABAKAZU豊賀天女のしずく 純米酒高沢酒造長野県2024/2/23 9:17:3313BAKABAKAZU本日の一本目 フルーティーでしっかりした味。後味に日本酒感残ります。アルコール度数も16%と強め。 個人感想はまぁまぁです。
sio_sakesuki豊賀純米 中取り無濾過生原酒高沢酒造長野県2024/2/17 8:29:4718sio_sakesuki☆3.5 りんごっぽい爽やかな香り するりと伸びのある軽快な味わい さぱっとキレる系
べっさん豊賀天女のしずく 純米吟醸純米吟醸高沢酒造長野県2024/2/15 22:28:232024/2/6立ち食い蕎麦 酒処 一久19べっさん連日のちょい飲み。久しぶりの訪問。今日は雪でテレワークが多いのか、珍しく客がいない。静かに盃を傾けました。甘旨からキリッとした香りがあり、後味は優しい。美味しいですね。
asd6606124zxc豊賀純米高沢酒造長野県2024/2/15 9:55:232024/2/1012asd6606124zxcファーストは 酸味 旨みが来て ほのかに発酵からくる微発泡を感じる まろやか中口 余韻は酸と米のかおりと旨みが残る うまい。
アラジン豊賀地酒屋宮島100周年記念酒高沢酒造長野県2024/1/25 9:31:522024/1/24日本酒とおつまみ Chuin 新町店67アラジン行きつけのchuinさんで「長野の女性杜氏味わい比べ全7種」をいただきました(その②)🍶 信州の酒販店、地酒屋宮島の創業100周年記念酒。 信州の女性杜氏が醸す7酒を集めました。 その②は、「豊賀」(とよか)。 高沢酒造の高沢賀代子杜氏が醸すお酒です。 2005年から杜氏に就任し、豊賀を新銘柄として立ち上げて、夫婦二人三脚で、米の味を最大限引き出すこととキレの良さを追求した酒造りをされています。 すみません、私は不勉強で豊賀は知りませんでした😅 割と酒らしさのある香り。 柔らかい口当たり。 酸味立つ辛口な旨味、後からくる仄かな米の甘味。 淡麗辛口とは異なる旨口な味のある辛口で、上質感が伝わります。 豊賀はさまざまな酒質のお酒があるみたいなので、他にも飲んで見たいなぁ。ジェイ&ノビィアラジンさん、おはようございます😃 わー!楽しい飲み比べやられてますねー🤗 豊賀さん!秋あがりが旨そうで買い逃してから😫気になっているお酒です🥹在庫が少なくなったらゲットします👍アラジンジェイ&ノビィさん、こんばんは😃 非常に楽しかったです😁豊賀、ご存知でしたか😳流石👍40mlずつしか飲めなかったですか、どれも自宅でゆっくり飲ってみたいお酒ばかりでした😊🍶
す〜ぴん豊賀天女のしずく純米原酒生酒無濾過高沢酒造長野県2024/1/8 10:02:32ずくだせ!信州の日本酒14す〜ぴん芳醇で甘い香りやや発泡感があります しっかりした味わいなのであまじょっぱい煮物によく合いそうです おでんと合わせましたが美味しかったです ★★★★★