Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
かがみやま鏡山
922 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

鏡山 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

鏡山のラベルと瓶 1鏡山のラベルと瓶 2鏡山のラベルと瓶 3鏡山のラベルと瓶 4鏡山のラベルと瓶 5

みんなの感想

鏡山を買えるお店

佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店

商品情報は8/29/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

小江戸鏡山酒造の銘柄

鏡山仁科誉

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

埼玉県川越市仲町10−13Google Mapsで開く

タイムライン

鏡山ゴールドラベル純米生酛
alt 1
37
Yuko
雑誌にて、今年飲むべき30本に選ばれた1本。 ほんのりと香る、熟しきっていないバナナを想わせる爽やかで甘いニュアンス。 口当たりから生もとならではに滑らかでやわらかな舌触りで、旨みたっぷりです。しっかりとした旨みから感じられる甘さを、酸が包み込んでギュッと凝縮し、やや強めのインパクトのある瑞々しく甘酸っぱい飲み口です。濃厚な味わいを引き締める微かな苦みのアクセントの中、キリッとキレる辛口な後キレを楽しめます。
alt 1alt 2
30
DRY
鏡山 蔵隠し 完熟 純米【埼玉県 小江戸鏡山酒造】 黄金色。複雑な渋味と甘味から熟成感。苦味と旨味の余韻。 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合:60% アルコール分:15度
鏡山純米大吟醸 無濾過生原酒 愛山 2023年7月製造 氷温貯蔵純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
個性的なお酒愛好会
21
はるアキ
小江戸鏡山酒造さんの『鏡山 純米大吟醸 無濾過生原酒 愛山 2023年7月製造 』の氷温貯蔵。 酒米のダイヤモンドと称される「愛山」と白麹が 織りなすクエン酸のパンチが効いた超フレッシュ な魅惑の直汲み限定生原酒。埼玉G酵母の妖艶に華やぐ吟醸香が優しく包み込む涼な酒。
鏡山旬 生酛無垢 限定 香味芳醇純米生酛生酒
alt 1
alt 2alt 3
89
ぶんず
今日も暑い🥵、脈絡は有りませんが、気になっていた 武蔵国・小江戸川越の鏡山、頂きます。 (灼熱のパイナップル狙いでしたが、タイミング合わず) うん👍パイナップル少々、甘めで、チョイ重い (濃厚な旨味?)スッキリと呑めて、え? 重みが消える🫠! 旨し!リピ確定な一本、 thanks カガタヤ(武蔵国:西小山)
alt 1alt 2
29
DRY
鏡山 別誂 再醸仕込み 新酒搾りたて生酒【埼玉県 小江戸鏡山酒造】 サッパリとした口当たりから仄かな酸味。苦味の余韻とアルコール感。甘さ控えめ。 原材料名:米(国産)、米麹(国産米)、清酒 精米歩合:60% アルコール分:16度 製造者:小江戸鏡山酒造 加工者:五十嵐酒造
alt 1alt 2
20
DRY
鏡山 純米大吟醸 生酒 〜灼熱のパイナップル〜【埼玉県 小江戸鏡山酒造】 芳醇な酸味と甘味から柔らかなパイン感。苦味の余韻。結構好き。 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合:50% アルコール分:14% ラベルの絵画・デザイン:古川 舜一
alt 1
16
つねたろう
スッキリとした甘みのふくよかなお味。よくかる観光地のお酒かな…?などと侮っておりましたが、無知でした。 見事に裏切られました😄川越小旅行の目的が増えました。ありがとうございます。
ヒラッチョ
つねたろうさん、 こんばんは、はじめまして。 鏡山、私もとても好きですが、この火入れの純米酒もふくよかで旨いですよね。 川越の様な観光地にきちんと良い日本酒があるのは良いなあと思っています。
つねたろう
ヒラッチヨさん、コメントいただき嬉しいです。 そうなんです。観光地に「きちんと」美味い酒がある、そんな佇まいがまた、嬉しいですよね。
1

小江戸鏡山酒造の銘柄

鏡山仁科誉

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。