Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
あふすafs
210 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

afs フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

afsのラベルと瓶 1afsのラベルと瓶 2afsのラベルと瓶 3

みんなの感想

木戸泉酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

千葉県いすみ市大原7635−1
map of 木戸泉酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
外飲み部
57
ミセスサッカロ
美味しいおつまみに 美味しい古酒😆 サイコー🤣🤣 AFSアフスの古酒 日本酒の古酒だけど 華やかさもあり、シードルのような りんごのような🍎 ほどよい酸味が心地よく 熟成感もあって素晴らしい😎😎
afsAfruge No 1 2017純米酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
114
叫ぶ蝶
2017BYのafsを赤ワイン樽に3年、蔵での瓶貯蔵&店熟(氷温)を経てかれこれ8年。ほうじ茶の香ばしさの奥からカラメルの甘い香り、温度が上がるとバニラ香も感じられて好印象。濃醇で貴醸酒的な甘さを想像していましたが、なんと!!酸っぺー(笑)。酒母(酛)をしぼったメチャ甘いHizirizm(日本酒度-100・酸度6.0)をちょい足した老若ブレンドに挑戦、軽やかな甘味と奥行のある渋味に酸の輪郭、ありだと思います。本みりん黄金蜜酒の濃醇な甘味とのブレンドが最高でした。
ジェイ&ノビィ
叫ぶ蝶さん、こんにちは😃 なかなかのクセ有り酒🍶が続きますね😄 クセのブレンドはなんか面白そう😙
叫ぶ蝶
ジェイ&ノビィさん こんにちは!クセ有り系は温度やブレンドの組合せで好みのポイントがハマるとある意味快感ですが、そんなときの〆は朝日鷹なことが多いです実は😂
afsZero SPINOFF 高温山廃一段仕込み純米山廃生酒
alt 1
alt 2alt 3
60
dorankdoragon
落ち着いた香り😊 口に含んだ瞬間、一気に酸味が広がる❢ グレープフルーツの様な酸味🍋 とにかく酸っぱいお酒😣😣😣 でも、後味がスッキリしている😲
alt 1
21
まっく
梅のクエン酸が特徴の、酸味強めのお酒。白ワイン系というか、ぼくのカテゴリーだとこれはほとんどシードル酒の部類。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
スパイスモブ カレーとアテと酒
個性的なお酒愛好会
91
pyonpyon
モブさんと岡酒店さんコラボの、スパイスカレーとお酒のペアリング😋💕一番個性的だった 木戸泉のAFS zero火入れ第一印象は「すっぱ~~~いっ❗❗」それが暫く置いているとマイルドな乳酸菌飲料のような酸味になってスパイシーなお料理のお口直しにピッタリでした😆一般向けにはまだ未発売、今後も発売するか分からないのは個性的過ぎるから❓
ひるぺこ
pyonpyonさん、こんばんは。スパイスカレーと岡さんの所のお酒合わせるなんて✨🍛🍶✨木戸泉の超スッパイお酒めちゃくちゃ気になります!急に身体が木戸泉を欲してきたー🤣
アラジン
pyonpyonさん、こんばんは😃 AFS😳以前SNSで見てから気になってました!舞美人のSanQと飲み比べてみたい☺️ アフス、醸造法かと思ってたら開発者の頭文字だったことを今回初めて知りました🤔
pyonpyon
ひるぺこさん、こんばんは😃🌃かなり酸味があって、ついでもらって直ぐはレモン🍋入ってる?と思うくらい😲疲れた時、疲労回復に良さそうなさっぱり感もありました😁💨💨クセになりますよ😋💕
pyonpyon
アラジンさん、こんばんは🌙😃気になっていらしたんですね~❗お米でこんなに酸味が~😲と驚く酸っぱさでした。日本酒って面白い😋私は舞美人を飲んでみたいです🎵
ジャイヴ
pyonpyonさん、こんにちは☀ スパイスカレー✕日本酒はめっちゃ気になるペアリングですね😁凄く楽しそう🥰 ペアリングシートの組み合わせ参考にしますね😁 「舞美人」めっちゃ酸っぱいですよ🤣
pyonpyon
ジャイヴ さん、こんにちは👋😃日本のお酒がインド料理に合うなんて不思議な気もしますね😆ペアリングシート見えにくかったら言って下さい😁💨💨舞美人、ますます気になります~😲
ポンちゃん
pyonpyon、こんにちは🐦 木戸泉飲んだことないのですが…これは本当に酸っぱ😳ですね😂そしてスパイスカレーに合うんですね❣️ヨーグルトのような効果でしょうか、俄然興味津々です😁
pyonpyon
ポンちゃん、おはようございます❗ヨーグルト感ヤクルト感が凄いありました~👍それが合うのです❤ここでも🐦雲雀がお燗で登場しましたよ🎵スパイスカレーにも雲雀😃💕
afsいまでやオリジナル
alt 1
22
まよこ
去年テイスティングで衝撃だった酒🍶 いまでやさんで購入しました☺️ 酸味強めで白ワインみたいに飲みやすく ハチミツやヨーグルト、燻製っぽい香りも すごく癖になる、大好きな日本酒🤤💗
afsいまでやオリジナル
alt 1alt 2
外飲み部
21
山村 広臣
はじめて味合うテイストで、白ワイン?のような印象。米の甘みと乳酸発酵らしいです。よくこんなアイディアで造った日本酒に驚きです
1

木戸泉酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。