じゅん風よ水よ人よ純米福光屋石川県2025/7/1 13:50:1052じゅん今日もおつかれさまですー! 頂いたチビ日本酒シリーズ♥️ 我らが金沢のお酒です! 金沢に住んでいながら飲むのは初めてです🍶 すっきりー! アルコール9%なのですいっすいっといけます🥰 モダン系ではないけど飲みやすい🥰♥️
simon88my風よ水よ人よ福光屋石川県2025/5/24 9:38:542025/5/24KANAME INN TATEMACHI カナメインタテマチ19simon88myローソンで購入。大道市場の焼きエビ入り。あっさりしている。英語>日本語
ぴのこ風よ水よ人よ純米福光屋石川県2025/4/22 15:15:202025/4/23外飲み部32ぴのこ日本酒メニューの上から注文 1番最初に注文して正解でした! 飲み口スッキリ、スイスイいけます なんだか名前にグッとくる
kt2r風よ水よ人よ純米福光屋石川県2025/4/19 1:28:312025/4/1323kt2r金沢旅行の際に購入しようと調べておいたのですが、お店に行ったら置いてなく、結局ネットで購入。 アルコール9%と軽めで食中酒としては軽い味わいなのでとても合います。ただ、日本酒飲みたいーーという時はやはり物足りない。 でも、美味しいですね。 日本酒苦手な方などには良いですね。
すいすい風よ水よ人よ福正宗福光屋石川県2024/11/23 23:56:5717すいすいおうちで日本酒飲み比べ! 金沢の老舗酒蔵「福光屋」さんから3種をチョイス。 「福正宗 純米辛口 生詰」 黒麹仕込みの日本酒は初めてでした。しょっぱみを感じるのですが、これが「黒麹」使用の日本酒にみられるコクなのかな?? 「風よ水よ人よ 純米9」 純米酒で、アルコール分は9度で飲み口さっぱりすっきり〜。パスタやイタリアンと一緒に飲んでみたいテイストでした! 「福正宗 氷温生貯蔵酒 辛口ドライ」 日本酒度+10度ということで、お酒感がガツンときましたー!しょっぱめのお食事と合わせて、中和させながらちびちび飲みたいですね。 飲み比べすると、それぞれの違いがはっきりわかって面白かったです☺️