Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
あさひたか朝日鷹
786 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

朝日鷹 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

朝日鷹のラベルと瓶 1朝日鷹のラベルと瓶 2朝日鷹のラベルと瓶 3朝日鷹のラベルと瓶 4朝日鷹のラベルと瓶 5

みんなの感想

高木酒造の銘柄

十四代朝日鷹

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

山形県村山市富並1826Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
28
リリィ
横浜高島屋の山形物産展にて 朝日鷹…ほんのりメロン 五薫 天弓 でん六豆に合う日本酒 亀の尾…ほんのりスイカ の飲み比べ。 朝日鷹、最初日本酒飲んだばかりの頃はどちらかというと苦手味でしたが、改めて飲んでみるとおいしかつたです。
朝日鷹特撰 新酒生貯蔵酒特別本醸造生貯蔵酒
alt 1
alt 2alt 3
71
寅之助
地元のスーパーに売っていたそうです☺️ 口に含むとマスカットのような香りに始まり、その後アルコール感が少しあり。 味はスッキリとした甘みと旨味、切れの良し。
alt 1
18
KKpapa
久しぶりの朝日鷹、上喜元でした。 朝日鷹初めまして以前より酸味を感じましが美味しく飲めました 上喜元はもっとすっきりした感じでした
alt 1
alt 2alt 3
個性的なお酒愛好会
30
つーじぃ
記録用 職場の温泉好きメンバー8人が 持ち寄ったお酒達 どれもこれも旨いですわ✨️ メインは朝日鷹って感じ♪ どう頑張っも 一晩では飲みきれないので 翌朝、分け合っての帰宅です 部屋の眺めは 夜景がムーディですことw
alt 1
20
向島にあるかどやさんにて。 甘みどっしりしてるけどキレ良くて飲みやすい。 甘酸っぱさのバランスが良くて美味しい。 喉にビリビリ残る。
朝日鷹特撰 低温貯蔵酒本醸造
alt 1alt 2
78
ゆーへー
2024年9月堺オフ会レポート6📝 まさか大阪で朝日鷹が飲めるとは👀 おふじさん、1升瓶抱えて山形→大阪ありがとう‼️ アル添なのに臭みが無く、15度あるのにスルスル身体に入っていく✨ 冷酒で頂いた後、マルさん持参の酒燗器で燗も頂きましたが、最初はカッとアルコール感があるものの、マイルドな舌触りでこれはこれで美味しかったです👍
朝日鷹新酒生貯蔵酒特別本醸造
alt 1alt 2
31
Sake My Life
12月〜5月限定酒、詰口時加熱処理済 甘めの香りが去年より強まったか。 ほんの少し若干舌先に感じるガス感。 甘味も以前より増した、甘味で言えばモダン寄りになった。下のレイヤーで甘味がどっしりとした感じ。アルコール感もそこまで感じられず飲みやすい甘口。 愛山などで感じやすい甘味にも似ている。 本丸的な軽快さは無く、これ一本でも完結できそう。今までの朝日鷹の食中酒向きな味わいよりかは濃厚さが増した。
朝日鷹特撰 本醸造 生貯蔵酒
alt 1
他所酒
43
たっつう
他所酒での2杯目はひさびさに飲む朝日鷹。 こちらも甘味があって美味しかったです😊 十四代に比べると朝日鷹はフルーティーさは抑えめでクリアで食中酒向きかな?? 僕は朝日鷹の方がどっちかというと好きかもしれないです🤔笑

高木酒造の銘柄

十四代朝日鷹

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。