Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
藍の郷
275 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

藍の郷 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

藍の郷のラベルと瓶 1藍の郷のラベルと瓶 2藍の郷のラベルと瓶 3藍の郷のラベルと瓶 4藍の郷のラベルと瓶 5

みんなの感想

藍の郷を買えるお店

商品情報は11/23/2024時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

南陽醸造の銘柄

花陽浴藍の郷

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

埼玉県羽生市上新郷5951
map of 南陽醸造
Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
18
高崎
花陽浴で有名な南陽醸造さんの別ブランド。 フルーティな香りはありますがキリッと辛口。 食中にピッタリ。
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
64
hikarudayo
花陽浴で名の知れた酒蔵さんの別銘柄ですね、 はい。 部類は辛口です。 冷酒で先ずは、 辛味から後味はさに旨味が来ます。 熱燗にしましょう、 冷酒と代わり映えしないです、 熱燗から冷めて来たらアル感も感じつつ苦味も出てきました。 なんか難しいお酒ですね、 私のベストは何処だ? 解らないまま飲み干してしまいました。 花陽浴は私には甘過ぎるのでこちらの方が好きかも、 辛口のお酒は好きなので又チャレンジしないと、
alt 1
19
GMN4
・花陽浴で有名な南陽酒造の酒ということで買って飲んでみた。 ・飲み口はキレイ、おだかやかな甘さと香りが来るが花陽浴と違って辛口でキレの良い酒。 ・燗にすると酸が適度にたってきて、また違った味わいになる。 ・悪くいうと個性弱めだが、普段の晩酌使いしやすい価格と味わいと感じた。
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
37
Kumakichi
いつも花陽浴をお世話になっている酒屋さんに行ってみると、花陽浴の五百万石と一緒にコチラが陳列されているのを発見 藍の郷 純米酒 こちらは花陽浴と同じ酒蔵さんの南陽酒造さんの別ブランドで、名前は知っていたけど出会うことがなかったので飲んだことありませんでした 藍の郷は、とてもスッキリ辛口でした!! 花陽浴がめちゃくちゃ華やかフルーティーだったので、ギャップに驚きましたがコチラは食中酒にピッタリ!! 精米歩合:60% アルコール度数:15度
alt 1
90
stst
中々会えない埼玉酒なうえに、かの「花陽浴」と同じ酒造さんというのが気になって購入。 貴重な出会いに感謝です😌 開栓して注ぐとリンゴ感ある爽やかな香り。 口当たりはサラサラしていますが、直後にしっかり存在感のある風味。酸味主体のもったりした味わいもあってか葡萄ヨーグルトぽくも感じます。 そして少しざらざら感のある舌触りとサラッとした喉ごし。 チビチビと楽しむに持ってこいな、存在感とスッキリ感のバランス良い美味しさです! 「花陽浴」とは良い意味で区別化されてる印象です✨ 一瞬で無くなってしまうような美味しい日本酒も良いですが、骨太でオールマイティーに活躍出来そうな地元向け銘柄も堪りませんね👍
兎御殿
ststさん こんにちは🐰 南陽醸造さんで花陽浴以外の銘柄初めて見ました😆✨ 花陽浴大好きなのでいつものパイナポーぢゃない南陽醸造さん気になります❗いつか出会いたいお酒リストが増えましたw
stst
兎御殿さん、こんばんは!花陽浴の先入観で飲むと全く別世界で驚きますよ✨ これはこれで酒造さんのレベルの高さを感じられるので、機会あれば是非飲んでみてください👍
alt 1
家飲み部
23
ニーコ
宅飲み きくや酒店 花陽浴と一緒に購入。 香りは少ない。少しクリーミーな感じ。 甘みも少ないから温泉まんじゅうと合った♨️ 雪割茸も美味しかった❤ 花陽浴への期待が高まる😆
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
38
ymdaz
直方体のクール宅急便 何かなと思ったら、弟からのお見舞い返し 開けてみると登場したのはこちらの一升瓶 ん〜知らない銘柄、と思ってよく見ると 南陽醸造😲 花浴陽しか知らなかったけど、こんなのも造ってるんだ〜 五百万石60%磨き、アルコール15-16度 上立香は、乳酸感もありつつのリンゴ🍎系 穏やかですが、吟醸ではないのでこんなものかな🤔 飲んでみると、お、これは辛口❗️ 花浴陽の甘旨とはベクトルが大分異なります😳 純米らしい旨味が乗っていて、奥の方に甘味の印象 温度が上がったら、ややツンとするアルコール感もあり キレの苦味は僅かで、飲んだ後の口の中には膨らんだ旨味と辛味の余韻が残る感じ これはお燗の方が向いてるかもしれない また明日試してみよう😉

南陽醸造の銘柄

花陽浴藍の郷

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。