Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
かくれい鶴齢
3,762 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

鶴齢 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

鶴齢のラベルと瓶 1鶴齢のラベルと瓶 2鶴齢のラベルと瓶 3鶴齢のラベルと瓶 4鶴齢のラベルと瓶 5

みんなの感想

鶴齢を買えるお店

商品情報は5/24/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

青木酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

新潟県南魚沼市塩沢1214Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
21
夜の部
⭐️⭐️⭐️⭐️ 全体としてやさしい口当たりですが、きりりとしたドライな味わいもあります。雑味なく飲み飽きないお酒です。 北海道物産展で衝動買いしたイカの一夜干しを、岩谷のカセットガス炉ばた焼器で美味しく頂きました😊
鶴齢純米超辛口 美山錦 生原酒
alt 1alt 2
112
Dai
新入荷なのに残り2本ということで、思わずセレクト😊 原料米には長野県産の美山錦を使用とのこと🍶 穏やかな上立ち香、含むとコメの旨味と酸味が調和したシャープな辛口寄りの上質な味わい、キレ良く飲み飽きしない食中酒ですね😋
鶴齢純米超辛口純米
alt 1
32
ちっち&ごー
香りは控えめながら華やか 口当たりは軽いが直ぐにアルコールの辛味とほのかな甘味を感じる。後味はスッキリ淡麗でやや辛味が残る。 アルコール度 17度 日本酒度 +10.8 酸度 1.8 星⭐️⭐️⭐️
鶴齢純米吟醸純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
41
おんだ
家飲み。 本日は、仕事が休みで何時もの昼のみです。 今日の一杯は新潟の酒、鶴齢です。 新潟の酒らしく、ほのかなフルーティーな香りから、辛みと渋みが相まって切れて行きます。 スッキリとした旨みが、鰹の臭みを消してくれます。 多少酸味が残りますが、美味しい食中酒ですね。
1

青木酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。