飛鸞、にこまるを開栓しました🎉
我が家で人気急上昇中の飛鸞😘
色々と試してみたい中、こぞうさんに飛鸞なら定番酒のにこまるがおススメだと教えて頂いたので、GETしてきました👌
にこまるは長崎で作られている食用米なんですね🌾粒が大きいのが特徴で、お米を食べて笑顔になって欲しいとの思いから、にこまるに命名されたんですね😆
では早速いただきます🥂
香りはあまりなし
口に含むと、米の甘さと旨みを感じます。
ガス感はなく、酸味は少なめ
後半に少し渋味がきて、アルコール感も感じます
キレはまずまず
ちょっと想像💭と違ったなぁ🤔
割としっかりした味わいで重さがある
でも酒質はキレイな水を感じて、スーッと入ってくる
にこまる🌾の味の主張も強くて、低アルだけどアルコール感もあるから飲みごたえもある
辛さはないので、飲みやすい🍶
これは食中酒にピッタリだね❗️
私的にはもう少し酸味があって、ガス感もあったら良かったかなぁ😅
でも嫌な辛さや苦味はないから飲みやすい
にこまる🌾は食用米ではもちろん、酒米にしても見事にみんなを笑顔にしてくれて、優秀ですね🥰
飛鸞、引き続き開拓していきまーす🤗