Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
みちさかり三千盛
1,230 チェックイン
三千盛 1三千盛 2三千盛 3三千盛 4三千盛 5

三千盛の銘柄

三千盛

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

岐阜県多治見市笠原町神戸2919−1
map of 三千盛
Google Mapsで開く

タイムライン

三千盛大吟醸純米
三千盛 チェックイン 1
22
ぴょん
出張二日目は岐阜、帰り道にジャケ買いした一品。 でも買った後で製造年月は2023.11、ちょっと時空を超えたかしら? 飲んでみると久々にザ・辛口を感じさせる切れ味。中将の後に開けたので尚更キレキレ。個人的にはそこまで辛くない方が好みかな…
三千盛香るすずみさけ純米大吟醸
三千盛 チェックイン 1三千盛 チェックイン 2
外飲み部
95
ヒロ
店飲み。 酒米は、秋田県産 美山錦&長野県産あきたこまち 酵母は岐阜県産 G2 色は透明。 薫りは米を感じる薫り。 いい薫り☺️ 味わいは、果実系の甘味がなく、米🌾の旨みを感じとれる仕上がり。 口当たりもすっきり爽やか。 後味に苦味がジワリで、きれが良い。 まさに『香るすずみさけ』🧊でした☺️ 台風🌀が来ますけど、夏も来ますねぇ☀️
ジェイ&ノビィ
ヒロさん、こんにちは😃 最近我々がどハマりしている三千盛‼️ これまた旨そうですね😋 香ってみたいです🥹
ヒロ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌙 シンプルにいい薫りでした。 最初は「さんぜんもり」と読んでしまい…😅 それでも、恥ずかしさをバネに名前と薫りを覚えました❗️
三千盛アクティブスパークリング純米大吟醸
三千盛 チェックイン 1
28
でこい
瓶内で酵母による醗酵が続いているフレッシュな活性清酒。 炭酸を含み、ドライで爽快な味わい。 開栓15分くらいかかったー 精米歩合45% アルコール15〜16度
三千盛香るすずみさけ
三千盛 チェックイン 1
三千盛 チェックイン 2三千盛 チェックイン 3
家飲み部
39
さかな🐟
全く更新しなくなってしまって、写真だけフォルダに溜まっていく日々です。今日は久しぶりに投稿です。 深夜に飲みたくなり、けど、ツマミは要らないな、ということで辛口のこちらを選択しました。 たぶん初めて飲む銘柄です。名前の通り、夏酒?ですかね。香る、と書かれている通りで最初の一口目に一番強い香りがしました。(やはり飲み進めると慣れてきてしまうので)精米45だけあって、スッキリ飲めます。あまり水みたいなお酒は好みではないんですけれど、このぐらいの存在感は今の気分には丁度良いです。場合によっては物足りないと感じるかも。個人的には夏の夕暮れにしっかり冷やして飲みたいお酒。白身魚から初めて、少しずつ濃いめの肴を合わせても良いかも、と思いました。 場面を選ぶと思いますけど、スッキリしたお酒が飲みたい時はオススメです。
三千盛香るしぼりたて純米大吟醸生酒
三千盛 チェックイン 1
三千盛 チェックイン 2三千盛 チェックイン 3
さいとう酒店
家飲み部
225
ジェイ&ノビィ
GW期間はずっと飲み続けていたので😅火~木曜の三日間はしっかり休肝😑 そして待ちに待った金曜日‼️いただいたのは!kino.さんからお勧めされて、boukenさんも呑まれていたコチラ🤗三千盛の香るしぼりたてです♪ ずっと飲みたかったのですが、先日の長距離🚙酒屋巡りでようやく手に入れる事が出来ました👍 あさ乃やの美味い刺身でいただきます♬ うん!フルーティー🍎🍏に香るというkino.さんの言葉がピッタリ👌で、更にboukenさんの言う通りで、若干の甘味も感じつつシャープな辛味でスパッとキレます😍一言で表すなら『うんまい』ですね😚 何度旨いと言ったか分かりません😁いゃ〜三千盛サイコー🥹 さてGW益子散策の続き 益子駅までの道筋で岡田酒店さんを発見‼️中を覗いてみると冷蔵庫に望さん沢山😍すると出てきた店の奥さんが「口で説明しても飲まないと分かんないから」と、どんどん試飲を進めてきて、ここで結構いただいちゃいました😋 こんだけ飲んだら手ぶらで出る訳にもいかないし🤔外池酒造さんでは燦爛しか買えないのを知っていたので、ここで奥さんが辛口と言われていた望さんの美山錦をゲットしました👍そして外池さんへ
ma-ki-
ジェイ&ノビィさん、こんにちわ。 こうしてジェイ&ノビィさんや皆さんの投稿を拝見していると【うんまい】お酒はたっくさんあるのですねぇ🎵 美味しそうなお刺身もお酒を進ませてくれたっぽいですね😊
ヤスベェ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😀 蔵元さんに行く前に、日本酒を入手して持って行くのは新しいパターンですね🤣 三千盛さんも、まだ飲んだ事ありません😅 いくら飲んでも追いつけませんね😅
こぞう
ジェイ&ノビィさん こんばんは♪ 酒屋遠征お疲れ様でした😁旬のホタルイカにマグロのぶつ切り、酒の飲みの食卓だ😘 三千盛は見かけないなぁ💦
bouken
ジェイ&ノビィさん こんばんは😃 ピンクの三千盛ゲットされたんですね😁 辛口敬遠してる僕でも美味しく飲めました😋 他の三千盛も飲んでみようかと検討中です😊
Manta
ジェイ&ノビィさん こんばんは^_^ お酒の感想からして、絶対自分好みの食中酒タイプ✨ 三千盛とは出会えていませんが、"うんまい"を体感したい😊
shinsaku3
ジェイ&ノビィさん こんばんは😃 三千盛美味しそうですね❣️😃 我が家の入手希望リストに加えました😅
いっかいやすみ
こんばんは🌃 いつも美味しそうなお酒をさらに美味しそうにコメントされているのを見る度に、「私も飲んでみたい!」ってなります。 三千盛、要チェックです!
kino.
ジェイ&ノビィさん、こんばんは! ピンクラベルGETされてたんですね😆 食中にぴったりな味わいでまさに「うんまい」ですね😋
Rafa papa
ジェイ&ノビィさん こんばんは😃 どんどん試飲を勧めてくるお店はお酒に愛着を持っていてとても良いお店が多いですね😊今日もある酒屋でそれを実感しました😌私は運転手で飲めなかったけど😭
えりりん
J&Nさんコンバンハー(o´ω`o)ノ~~ 休肝日大事😊 試飲してから買えるの良いですね🎶 Rafaさんと同じく普段🚗³₃なので飲めなくて(*・ω・)ウラヤマシィ…
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんばんは😃 はい!【うんまい】お酒🍶は沢山ありますね🤗ホントはもっと上手に表現したいんですけどね😅この刺身はね〜…うんまいんですよ🤣
ジェイ&ノビィ
ヤスベェさん、こんばんは😃 蔵元さんでは望は無くて燦爛のみ売っていると聞きまして、先に買っちゃいました😅 三千盛!我々すっかりハマってしまいました🤗
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんばんは😃 ホント酒呑みの食卓ですね😁これに三千盛はサイコーでしたらよ‼️是非お探しください👋
ジェイ&ノビィ
boukenさん、こんばんは😃 このピンクラベルはまた!旨いですよねー🤗フルーティーに香る辛口はホント旨い😋と思います😚
ジェイ&ノビィ
Mantaさん、こんばんは😃 お〜!Mantaさんも好きなタイプですね🤗是非とも出会って【うんまい】叫んじゃって下さ〜い😆
ジェイ&ノビィ
shinsaku3さん、こんばんは😃 さけのわ見てると飲みたいのがドンドン出てきてリストが直ぐ一杯になりますよね😆
ジェイ&ノビィ
いっかいやすみさん、こんばんは😃 イヤイヤ😅くだらない話を面白く書くのは得意なんですが😆味わいの表現はからっきし自信が無いんです😓でも三千盛は買いです👍
ジェイ&ノビィ
kino.さん、こんばんは😃 はい!教えてもらって良かったです‼️初めはついででしたが😅今は狙って買いに行く一本に大昇格しました🤗
ジェイ&ノビィ
Rafa papaさん、こんにちは😃 ホント!お酒に愛があるのが良くわかる酒屋さんでした🥹Rafaさんはそういうお店沢山知ってそう😄敢えて運転手‼️これまた👍
ジェイ&ノビィ
えりりん、こんばんは😃 毎週休肝!頑張ってるよー🤗試飲したのが望さんなんで、殆ど飲んだ事あるヤツだったけど、全て旨かったです😋酒屋さんは🚃&🚌で回れると良いんだけど…
ジャイヴ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌛 フルーティーさがありながら刺身に合う辛口なお酒、想像しただけでよだれが出そうです😁 普段車でお酒の買い出し行きますけど、公共交通の買い出しも楽しそう✨
ジェイ&ノビィ
ジャイヴさん、こんばんは😃 そうでしょ🤗実物見たら垂れてきますよ😆飲んだらダダ漏れかもー🤣 我々も普段は車🚙で一気買いなんですが😅たまに🚃や🚌での買い出しも良いですね👍
三千盛純米大吟醸 から口 香るすずみ酒
三千盛 チェックイン 1
三千盛 チェックイン 2三千盛 チェックイン 3
ペンギンブルー
ハーブやラムネのような爽快な香り。 一口含んで、おおぅ、カラッと辛酸っぱい!そしてビター。 ジンとか飲んでるみたい。 清涼感たっぷり。 辛さを通り過ぎてから、忘れた頃に軽い酸味とともに米がじわっと姿を表す。 米旨い。 やっぱり日本酒だこれ。 面白い。 食中酒にも良さそう。

三千盛の銘柄

三千盛

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

こちらもいかがですか?