yutaHirotogawa純米大吟醸Matsuzaki ShuzotenFukushima2022/7/30 13:31:392022/7/30かき沼酒店55yuta廣戸川 純米大吟醸 やっぱり美味しい廣戸川 UGOより2%度数が高い分だけ パンチ力と満足度感 美味しゅうございますT.KISOyutaさん、こんばんは😄 やっぱり美味しい廣戸川ですね〜❣️(笑) 色々一周して、戻ってくるお酒です😤👍
yutaUGOAURORAAihara ShuzoHiroshima2022/7/30 13:28:252022/7/30かき沼酒店43yutaUGO AURORA 低アルのスッキリ系で好み 美味しゅうございました
としちゃんKoeigikuサンバースト生酒無濾過Koeigiku ShuzoSaga2022/7/24 08:11:202022/7/24かき沼酒店84としちゃん久しぶりの 光栄菊です。 柑橘系の味わい ピチピチフレッシュ! すっきりした喉越し それでいて しっかりした旨味が あります。 夏にぴったりの お酒です。MAJとしちゃんさん、こんばんは!😄 サンバーストの酸味は夏になると身体が欲しちゃいますね〜♪😋グビグビ飲めるので気付いたら無くなるヤツです。🤣としちゃんMAJ さん こんにちは MAJさんが、いつも光栄菊を 美味しく紹介してるのを 羨ましく拝見してました。 本当はまるお酒ですね。 機会があれば、違った種類にも チャレンジしてみます。
yutaYoshidagura u山廃Yoshida ShuzotenIshikawa2022/7/18 23:07:212022/7/17かき沼酒店61yuta吉田蔵u 百万石乃白 Night & Dance が美味しかったので。 こちらも美味しゅうございます。好み。 個人的ランキング上位。
yutaTabika特別純米生酒無濾過Hayakawa ShuzoMie2022/7/13 14:20:342022/7/13かき沼酒店49yuta田光 神の穂 特別純米酒 無濾過生酒 個人的分類 旨味系・ドッシリ系 フルーティ・飲みやすい系とは違う
yutaHijiriHIZIRIZM純米大吟醸生酛Hijiri ShuzoGunma2022/7/9 11:56:142022/7/9かき沼酒店29yuta聖 Hizirizm ヒジリズム 雄町50 純米大吟醸 生もと ■原料米:岡山産雄町100%使用 ■精米歩合:50% ■アルコール度数:15度 雄町だからか力強めな感じ 開栓時ポンっと、飲み口もチリチリとガス感 美味しゅうございます
Yoshiki|生酛好き🌾Hououbidenみかん生酒無濾過Kobayashi ShuzoTochigi2022/7/8 12:09:37かき沼酒店家飲み部5Yoshiki|生酛好き🌾原料米(産地):温州みかん100% 酵母: 精米歩合(%): alc(度):5
Yoshiki|生酛好き🌾Kamonishiki荷札酒 槽場汲み純米大吟醸原酒無濾過Kamonishiki ShuzoNiigata2022/7/8 12:06:47かき沼酒店家飲み部5Yoshiki|生酛好き🌾原料米(産地):五百万石80% 酵母: 精米歩合(%):50 alc(度):15
Yoshiki|生酛好き🌾Senkinオーガニック・ナチュールW 2022生酛原酒樽酒貴醸酒せんきんTochigi2022/7/8 12:03:31かき沼酒店家飲み部6Yoshiki|生酛好き🌾原料米(産地):ドメーヌさくら・亀の尾(栃木県さくら市産)100% 酵母:蔵付き酵母 精米歩合(%):90 alc(度):14
Yoshiki|生酛好き🌾Kamonishiki荷札酒 月白純米大吟醸原酒Kamonishiki ShuzoNiigata2022/7/8 12:00:26かき沼酒店家飲み部6Yoshiki|生酛好き🌾原料米(産地):山田錦100% 酵母: 精米歩合(%):40 alc(度):15
Yoshiki|生酛好き🌾MimurosugiDio Abita-ディオ アビータ純米吟醸原酒無濾過Imanishi ShuzoNara2022/7/8 11:56:02かき沼酒店家飲み部6Yoshiki|生酛好き🌾原料米(産地):山田錦100% 酵母:きょうかい9号 精米歩合(%):60 alc(度):13
Yoshiki|生酛好き🌾宮泉貴醸酒Miyaizumi ShuzoFukushima2022/7/8 11:53:17かき沼酒店家飲み部21Yoshiki|生酛好き🌾原料米(産地):五百万石100% 酵母: 精米歩合(%):50 alc(度):16
Yoshiki|生酛好き🌾Senkinクラシック 2022純米生酛原酒無濾過せんきんTochigi2022/7/8 11:51:45かき沼酒店家飲み部23Yoshiki|生酛好き🌾原料米(産地):ドメーヌさくら・雄町(栃木県産さくら市産)80% 酵母: 精米歩合(%):60 alc(度):14
Yoshiki|生酛好き🌾Senkinクラシック 2022純米生酛原酒無濾過せんきんTochigi2022/7/8 11:50:08かき沼酒店家飲み部23Yoshiki|生酛好き🌾原料米(産地):ドメーヌさくら・亀の尾(栃木県さくら市産)80% 酵母: 精米歩合(%):60 alc(度):14
Yoshiki|生酛好き🌾Gakki Masamune別撰特別本醸造原酒中取り無濾過Ookidaikichi HontenFukushima2022/7/8 11:46:13かき沼酒店家飲み部19Yoshiki|生酛好き🌾原料米(産地):夢の香 酵母: 精米歩合(%):60 alc(度):16
Yoshiki|生酛好き🌾Senkinドメーヌ・パーラー ナチュール シードルせんきんTochigi2022/7/8 11:42:29かき沼酒店家飲み部18Yoshiki|生酛好き🌾原料米(産地):りんご(栃木県産)、りんご天然果汁100% 酵母: 精米歩合(%): alc(度):6
Yoshiki|生酛好き🌾Roman七純米吟醸Hanaizumi ShuzoFukushima2022/7/8 11:38:392022/7/8かき沼酒店家飲み部19Yoshiki|生酛好き🌾原料米(産地):五百万石72%、ヒメノモチ6% 酵母:うつくしま夢酵母 精米歩合(%):50 alc(度):15nabeこんにちは。 俺の故郷南会津町のお酒を飲んでいただきありがとうございます!Yoshiki|生酛好き🌾nabeさん こんにちは。コメントありがとうございます!ロ万お気に入りの銘柄です👍 ロ万以外で福島の日本酒でおすすめはどこですか?nabe南会津町の酒蔵から紹介させていただきますと、会津酒造の山の井シリーズ、国権酒造のてふシリーズがロ万の様な感じで月替わりで出ますので面白いですよ。Yoshiki|生酛好き🌾お恥ずかしながら、両方とも初めて聞きました! 酒屋で見かけたら是非頼んで飲んでみます🍶 ありがとうございます。
KumakichiDenshu彗星純米吟醸Nishida ShuzotenAomori2022/6/28 15:19:442022/6/28かき沼酒店家飲み部52Kumakichi昨年ハマった田酒のTOP5に入る一本 田酒 純米吟醸 彗星100%を今年もGETできました 赤い彗星を見るとついあのアニメを彷彿しますが 上立ち香はとても爽やかでやや甘さを感じます 一口含むととても上品な甘旨とじんわりと広がる酸味が印象的 飲み込んだ後まで旨みと辛さの余韻が楽しめる一本でした 赤の田酒と先日飲んだ青の赤武がコントラストでキレイだったので意味もなく並べてみたりもしました 精米歩合:50%(彗星100%使用) アルコール度数:16度
酔nosukeNichinichi山田錦Nichinichi Inc.Kyoto2022/6/28 10:04:492022/6/28かき沼酒店家飲み部99酔nosuke初めましての日日を開栓🎉 少しガス感があって、上品な白葡萄の香り。その後からやってくる酸苦味がグレープフルーツのよう。 13度の低アルで軽くてとても綺麗な呑み口♪ ここ数日の酷暑には最適👍冷蔵庫でキンキンに冷やしてゴクゴク呑みたくなりますね😋 他の酒米も出てるので試してみたいです😊
酔nosukeSharaku純米吟醸 愛山Miyaizumi ShuzoFukushima2022/6/18 09:30:502022/6/18かき沼酒店家飲み部104酔nosuke今夜は冩楽愛山!数年ぶりで味も覚えてないし、久しぶりに呑んでみようかと買っちゃいました♪ 開栓直後の立ち香はかなりおとなしめ。柔らかくてスッキリした口当たりで甘、酸、渋、苦がバランス良く入ってきます。 冷えた状態から少し温度が上がってくると、味わいが分かりやすくなって香りや旨さも増してきます👍 全体的に控えめなので食中酒向き。じんわりと染み渡る旨さがあります😋 2、3日経てばさらに深みが出そうな予感。ちびちび呑みながら楽しみたいと思います♪