肥後の酔い子Born吟撰 純米吟醸Katokichibei ShotenFukui2023/7/16 08:47:372023/7/1615肥後の酔い子親父と。 種類 純米大吟醸酒 精米歩合 50% 原料米 山田錦100% アルコール 15%
肥後の酔い子KamoshibitokuheijiEAU DU DESIRBan JozojoAichi2023/7/9 09:50:142023/7/921肥後の酔い子エレガント〜溜め息でます✨ アルコール分:16度 原材料名:米(国産)・米こうじ(国産米) 精米歩合:50% 山田錦100%使用
肥後の酔い子KuromatsukenbishiKenbishi ShuzoHyogo2023/7/1 09:35:082023/7/118肥後の酔い子頂きました!美味しい! アルコール度17%、 精米歩合70~75%、 日本酒度0~+1、 酸度1.6、 アミノ酸度2.4、 醸造用アルコール添加、 火入れ
肥後の酔い子Kyohime大吟醸 低温生貯蔵Kyohime ShuzoKyoto2023/6/20 12:48:352023/6/2024肥後の酔い子頂きました!美味しい〜 原料米:山田錦 度数:15度 日本酒度:+1.0 酸度:1.4 アミノ酸度:1.2
肥後の酔い子久米桜生もと純米 招き狼さんKumezakurashuzouTottori2023/6/17 10:48:262023/6/1716肥後の酔い子これも熱燗で。 キリッとして食事がすすみました🫡 醸造年度(vintage) 2016(28BY)+2017(29BY) 原料米 鳥取県八郷産「山田錦」 精米歩合 80% 使用酵母 協会8号 日本酒度 +16 酸 度 2.8 アルコール度数 13.5%
肥後の酔い子久米桜純米 土の泳層 たんく(2)KumezakurashuzouTottori2023/6/17 10:31:002023/6/1716肥後の酔い子今日は燗酒で。 醸造年度(vintage) 2019(1BY) 原料米 鳥取県八郷産「五百万石」(酒米生産者:小西のりあき氏) 精米歩合 60% 日本酒度 +9.7 酸 度 2.2 アルコール度数 15%
肥後の酔い子Kotsuzumi路上有花 桃花 純米大吟醸Nishiyama ShuzojoHyogo2023/6/16 11:31:032023/6/1619肥後の酔い子頂きました!幸せ✨ 酒質:純米大吟醸 酒米/精米歩合:兵庫北錦/50% 原材料: 米(国産)、米麹(国産米) アルコール度数:15.5度 容量: 720ml
肥後の酔い子Tatsuriki米のささやき Honda ShotenHyogo2023/6/13 12:03:212023/6/1319肥後の酔い子頂きました!ありがたやー泣 特定名称 大吟醸酒 原材料 米、米麹、醸造アルコール 精米歩合 50% 使用米 兵庫県特A地区産山田錦 アルコール度 17% 酸度 1.5 日本酒度 +3
肥後の酔い子Senkin無垢せんきんTochigi2023/6/10 09:55:132023/6/1018肥後の酔い子美味しい😋 特定名称 純米吟醸酒 原材料 米、米麹 精米歩合 60% 使用米 栃木県さくら市産 山田錦(ドメーヌ・さくら山田錦) アルコール度 14%
肥後の酔い子Hououbiden純米吟醸酒Kobayashi ShuzoTochigi2023/6/9 09:39:082023/6/925肥後の酔い子ようやく飲めたー ・原材料…米(国産)、米こうじ(国産米) ・原料米…国産米100% ・精米歩合… 55% ・アルコール分…16〜17%
肥後の酔い子Kikusui菊水の辛口Kikusui ShuzoNiigata2023/6/6 11:16:152023/6/620肥後の酔い子製法 本醸造・生詰 精米歩合 70% アルコール度数 15度 原材料 米、米こうじ、醸造アルコール 原材米 新潟県産米100%使用
肥後の酔い子Keigetsu純米大吟醸土佐酒造Kochi2023/6/3 10:02:572023/6/318肥後の酔い子高知県はひろめ市場にて〜 原料米/吟の夢または山田錦(国産) 精米歩合/50% アルコール度数/15% 日本酒度/-4 酸度/1.4 アミノ酸度/1.0
肥後の酔い子SuigeiれのわSuigei ShuzoKochi2023/6/3 09:58:562023/6/319肥後の酔い子高知県はひろめ市場にて! 原料米/山田錦(国産) 精米歩合/70% アルコール度/13度 日本酒度/+8.0 酸度/1.55 アミノ酸度/0.9 使用酵母/AC95(高知酵母) KA-4(熊本酵
肥後の酔い子Atagonomatsuひと夏の恋 純米吟醸Niizawa JozotenMiyagi2023/5/31 10:15:152023/5/3124肥後の酔い子*使用米・・宮城県産契約栽培ひとめぼれ *精米歩合・・55% *日本酒度・・+3 *酸度・・1,6 *アルコール度・・15
肥後の酔い子ZakuZ 純米吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2023/5/28 10:21:442023/5/2824肥後の酔い子フルーティですっきり! お刺身と一緒に頂きましたが最高でした。 原材料:国産米 精米歩合:60% アルコール度数:15% 酒類:純米吟醸
肥後の酔い子Shichida純米吟醸Tenzan ShuzoSaga2023/5/14 09:31:462023/5/1419肥後の酔い子新たに冷酒用に購入した、錫のぐい呑みとともに! 原材料 山田錦/佐賀の華 精米歩合 55% アルコール度 16度
肥後の酔い子Echigosakura大吟醸Echigozakura ShuzoNiigata2023/5/6 11:42:322023/5/618肥後の酔い子いただき物!呑みやすい^_^ するするです! アルコール分 15度 原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール 精米歩合 50% 甘辛味覚 やや辛口
肥後の酔い子Kubota千寿Asahi ShuzoNiigata2023/5/5 09:13:112023/5/416肥後の酔い子特定名称 吟醸 原料米(精米歩合) 五百万石(麹米50%/掛米55%) アルコール分 15度 日本酒度 +5.0 ※設計値であり、変動する場合がございます。 酸度 1.1 ※設計値であり、変動する場合がございます。
肥後の酔い子ShichidaTenzan ShuzoSaga2023/5/3 11:30:062023/5/324肥後の酔い子県名: 佐賀県 アルコール度数: 17% 米の旨味と酸味のバランスが良く、味わいがしっかりとした純米酒
肥後の酔い子Kintsuru風和Kato ShuzoutenNiigata2023/5/3 10:41:022023/5/322肥後の酔い子■減肥栽培米五百万石使用■AL:15%■精米歩合:55%■日本酒度:+3■酸度:1.3低温でゆっくり発酵させる吟醸造りで仕込んだ逸品です。すっきりしていて柔らかな飲み口の中に米の風味が漂う旨さ抜群です。