肥後の酔い子Azumatsuru純米吟醸 BLACKAzumatsuru ShuzoSaga2025-11-23T08:46:45.205Z2025/11/2317肥後の酔い子甘旨い感じで旨し! 鼻で感じる香りは薄く感じたものの、口に含むとフルーティーに思いました!
肥後の酔い子純米吟醸酒 day timeTsujun ShuzoKumamoto2025-09-15T10:41:59.110Z2025/9/1518肥後の酔い子・容量 720ml ・原材料 米(山都町産)・米麹(山都町産米) ・精米歩合 50% ・アルコール度数 13% ・使用米 麹米 山都町産山田錦 掛米 山都町産華錦 ・使用酵母 熊本県酒造研究所 KA4 ランチのために作られたというだけあって辛口だけど軽快! するする飲めます^_^
肥後の酔い子通潤純米酒Tsujun ShuzoKumamoto2025-07-06T06:41:34.712Z2025/7/517肥後の酔い子アルコール分:15度 原材料:米(国産)・米麹(国産米) 原料米:熊本県産 華錦 ヒノヒカリ 精米歩合:65% 日本酒度:+3 酸度:1.7 使用酵母:くまもと酵母
肥後の酔い子ソワニエ純米吟醸Tsujun ShuzoKumamoto2025-07-06T06:37:20.389Z2025/7/519肥後の酔い子原材料 米(熊本県山都町産) 米麹(熊本県山都町産米) 原料米 華錦 精米歩合 55% アルコール度数 15度 日本酒度 0 酸度 1.6 使用酵母 くまもと酵母
肥後の酔い子浜千鳥HamachidoriIwate2025-06-09T22:54:45.257Z2025/6/8駅前 和バル こじこじ蔵1肥後の酔い子岩手県一ノ関への弾丸出張のついでに、東北の日本酒🍶をいくつか。旨し。
肥後の酔い子Iwatehomare岩手銘醸Iwate2025-06-09T22:53:57.517Z2025/6/8駅前 和バル こじこじ蔵22肥後の酔い子岩手県一ノ関への弾丸出張のついでに、東北の日本酒🍶をいくつか。旨し。
肥後の酔い子百磐磐乃井酒造Iwate2025-06-09T22:52:18.302Z2025/6/8駅前 和バル こじこじ蔵24肥後の酔い子岩手県一ノ関への弾丸出張のついでに、東北の日本酒🍶をいくつか。旨し。
肥後の酔い子ShichifukujinKikunotsukasa ShuzoIwate2025-06-09T22:51:23.803Z2025/6/8駅前 和バル こじこじ蔵20肥後の酔い子岩手県一ノ関への弾丸出張のついでに、東北の日本酒🍶をいくつか。旨し。
肥後の酔い子ShisoraShiwa ShuzotenIwate2025-06-09T22:50:43.573Z2025/6/8駅前 和バル こじこじ蔵25肥後の酔い子岩手県一ノ関への弾丸出張のついでに、東北の日本酒🍶をいくつか。旨し。
肥後の酔い子AKABU赤武酒造Iwate2025-06-09T22:49:59.609Z2025/6/8駅前 和バル こじこじ蔵26肥後の酔い子岩手県一ノ関への弾丸出張のついでに、東北の日本酒🍶をいくつか。旨し。
肥後の酔い子自然酒純米吟醸Niida HonkeFukushima2025-06-09T22:49:21.618Z2025/6/8駅前 和バル こじこじ蔵20肥後の酔い子岩手県一ノ関への弾丸出張のついでに、東北の日本酒🍶をいくつか。旨し。
肥後の酔い子Munemasa特別純米酒 Ruri MunemasaMunemasa ShuzoSaga2025-05-05T11:34:22.042Z2025/5/421肥後の酔い子日本酒度-16 酸度3.6 Alc.度14 佐賀県産米を60%まで磨き、 「りんご酸高生産性酵母」を 独自の醸造法で造った特別純米酒 だそうな。。 日本酒度-16の甘さなのに 酸度は普通の倍以上と、 面白いバランスの日本酒で驚きましたー 確かにりんごのような香りが。
肥後の酔い子Senpuku純米貯蔵酒Miyake HontenHiroshima2025-04-27T07:55:59.100Z2025/4/2620肥後の酔い子原料米(麹米) 非公開 原料米(掛米) 非公開 精米歩合(麹米) 65% 精米歩合(掛米) 65% 酵母 非公開 日本酒度 5 酸度 1.5 アルコール度数 14%
肥後の酔い子TsujizenbeeTsujizenbee ShotenTochigi2025-04-27T07:53:18.105Z2025/4/2519肥後の酔い子度数17% 酒米の品種 雄町 精米歩合 56%
肥後の酔い子19特別純米Ozawa ShuzojoNagano2025-04-19T09:15:33.171Z2025/4/1917肥後の酔い子一人前といえば「二十歳」。 初心を忘れず自分を律し、造りに対する終わりなき探求心を追い求めることを酒名に込めたと言うエピソード、、酒を更に美味しくさせます。。
肥後の酔い子Munemasa純米大吟醸Munemasa ShuzoSaga2025-03-01T10:11:32.469Z2025/3/113肥後の酔い子ポーセリンパークを訪れた際に、この蔵元限定酒を飲んで一目惚れ〜 佐賀のお酒旨い!
肥後の酔い子Kokushimuso純米大吟醸Takasago ShuzoHokkaido2025-02-11T07:50:23.468Z2025/2/1119肥後の酔い子北海道旅行に行った弟のお土産で^_^美味しい😋