JJ03TanakarokujugoShiraito ShuzoFukuoka2024/3/27 09:37:2013JJ03さっぱりした飲み口だけれど、飽きのこない王道な香りと味。 関門のタコが美味しすぎてお代わりしたけれど、田中六五の方が個人的に合いました。
JJ03Niwa no UguisuYamaguchi ShuzojoFukuoka2024/3/27 09:14:0515JJ03華やかな香りとフルーツ感。 関門のタコと一緒にいただきます。 お店でいただきましたが、ラベルも可愛らしい…!
JJ03まるいし 純米 生原酒Maruishi JozoAichi2024/3/23 11:40:0311JJ03発泡感と一緒に強い甘味としっとり感。 甘口好きにはたまらない一品です。辛めのおつまみと相性最高。
JJ03ChichibunishikiYao HontenSaitama2024/2/4 10:38:5821JJ03キリッと来る鋭めの辛口!飲むたびに旨みが伝わって、あっさり目のしゃぶしゃぶに合いました。
JJ03MorishimaMorishima ShuzoIbaraki2023/11/21 08:15:3015JJ03茨城出張で1杯。 発泡感の後に、じんわり広がる甘味と旨み。 牡蠣や常陸牛と一緒に頂きました。
JJ03電照菊純米大吟醸生酒Kankiku MeijoChiba2023/11/3 12:40:4719JJ03発泡感も感じつつ、蜜に近い強い甘さと米の後味がします。 甘口好きに強くオススメ。 ピリッとした数の子の山海漬けと一緒にいただきました。
JJ03Kenkon'ichi純米吟醸やまだにしき大沼屋醸大沼酒造店Miyagi2023/10/27 12:31:3915JJ03すっきり辛口だけど、輪郭のはっきりした味。 白子のおつまみによく合いました。