JJ03IwaoYAK35TakaiGunma2025-08-25T08:48:38.393Z23JJ03出張帰りの酒屋兼角打ち屋さんで選んでいただいたお酒。強い米の甘みで、こちらも単品でも楽しめるお酒でした。
JJ03NabeshimaFukuchiyo ShuzoSaga2025-08-03T04:27:41.912Z2025/8/319JJ03締まりのあるキリッとした味わいで、かつガツンと旨みがきました。白焼と一緒に、、最高!
JJ03Jumangame純米吟醸 生貯蔵酒 かもなま亀田酒造Chiba2025-05-04T13:22:01.328Z17JJ03宿泊施設とのコラボのお酒。 飽きのこない王道な辛口で、地魚とよく合いました。
JJ03Miyozakura広島県産八反錦 瓶囲いMiyozakura JozoGifu2025-04-06T09:08:35.424Z15JJ03透き通ったクセのない米の香りで、優しい味わいの筑前煮やお寿司といっしょに頂きました。
JJ03Kagamiyamaワイン酵母仕込み純米酒Koedokagamiyama ShuzoSaitama2025-03-16T08:50:31.161Z14JJ03小江戸の酒蔵の試飲で一目惚れ。 ワインの香りも持つ日本酒で、アテのおつまみを考えるのが楽しい一品でした。
JJ03Tsuchida土田生酛Tsuchida ShuzoGunma2025-03-16T08:41:24.417Z18JJ03お店の地酒おすすめラインナップから。 透き通った辛口で、つまみ(サバの煮付け)の旨みを倍増させてくれました。
JJ03Hatsumago海月2236 純米大吟醸Tohoku MeijoYamagata2024-10-26T11:21:42.494Z21JJ03柔らかく、でもキレのある辛口日本酒。 脇の秋刀魚と一緒にいただきました。
JJ03Seisen純米吟醸Kusumi ShuzoNiigata2024-09-01T07:47:06.693Z7JJ03友人のお土産で頂きました。 辛口だけどしっとりした味わいで、塩味のある差し入れに合いました。
JJ03Jumangame純米大吟醸 本生原酒亀田酒造Chiba2024-08-27T11:00:19.165Z15JJ03旅行の合間に酒蔵に寄り、蔵元限定を購入。 遠くからでも分かるフルーティさなのに口溶けが優しくて、お刺身にとてもよく合いました。 お伺いしたらクラフトジンなども売ってるとのこと。今度買わねば!
JJ03AkebonoAKEBONO ARIGATOToyama2024-08-13T13:22:54.933Z17JJ03友人の富山旅行のお土産で。能登半島震災時に製麹中だった麹を使用しているとのこと。 華やかに香る香りにノックアウト。 お寿司ととても合いすぐ空になりました。
JJ03Meikyoshisui酒の穴Oosawa ShuzoNagano2024-08-13T13:19:52.222Z18JJ03銀座 らん月オリジナルの日本酒。 辛口なのにガツンとくる旨みで、優しい味のすき焼き重のアクセントになりました。
JJ03Seikyoうさぎの想い出Nakao JozoHiroshima2024-08-13T13:17:30.206Z19JJ03友人のお土産で頂きました。 透き通った味でおつまみにも甘いものにもピッタリでした。
JJ03Yuki no Bosha秘伝山廃Saiya ShuzotenAkita2024-08-13T13:15:06.251Z18JJ03キリッとした秋田のお酒が飲みたくて購入。 キリッとした辛口と山廃の旨みで、ゴーヤの天ぷらと合いました。
JJ03Tenshin夏 純米酒Mizokami ShuzoFukuoka2024-07-05T22:04:13.860Z17JJ03出張先で、ボトルに一目惚れして購入。 爽やかなキレとしっとりした旨味のどちらも感じるお酒。 キンキンの冷酒で、ふくの混ぜご飯と一緒にいただきました。