Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
yasuosanyasuosan
日本酒の美味しさを知る今日この頃です。

注册日期

签到

88

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

AKABUAKABU SAKURA純米生酒発泡
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
29
yasuosan
AKABUの期間限定シリーズ 3月上旬に購入したせいか、開封した瞬間に栓が抜けてビックリ!生きてる感じ! 低アルで飲みやすく、フルーティ イチゴと言われればそんな甘味がする 低アルのせいかキレがないけど、いつのまにか半分飲んでしまったわー あまり日本酒飲んだことない人にオススメ!
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
23
yasuosan
『土着の哲学「産土」から“ここにしかない味”を醸す』の通り、日本酒?純米?大吟醸? フレッシュ ガス感 フルーティ 低アル 素直に美味しい!
Bijofu純米吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
20
yasuosan
フルーティ、ジュウシー、 でもスッキリ(ちょい辛?) 飲みやすく美味しかったです。 翌日の味変も楽しみです♪
alt 1alt 2
alt 3alt 4
22
yasuosan
普通酒?って感じ 香り華やかな、甘いかな〜て思ったけど スッキリしてる感じ! とても上手に作ってる なによりコスパ最高!
Zaku雅乃智純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
37
yasuosan
栓を開けた直後は、フルーティーでスッキリ! 飲みやすい! 2日目は、味に深みが出て、美味しかった! あまり日本酒が得意じゃない方にもオススメ!
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
13
yasuosan
初めて勝山飲みました! 日本酒らしい日本酒ですね。 スッキリ、ちょい辛 味の濃い食事が合いますね! たぶん
風の森純米生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
24
yasuosan
今日の一本 風の森山田錦807 まず美味しい、16度のわりにはガス感あり飲みやすい、フルーティーでスッキリ。 風の森の秋津穂は飲みやすい、でも山田錦807は日本酒って感じだけども飲みやすい。 秋津穂は、、数日経つとあっさりしがちたったけど、山田錦は味の変化が楽しみ。