Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
もともともともと
美味しいなぁ、日本酒って。 最初から、とりあえず日本酒!でもいいもんなぁ。 道の駅巡って、地酒を買い集め、自宅で飲む。 最近はジャケ買いしても美味しいお酒に当たるという嗅覚が備わってきた。 外で飲むことが多くて買うペースと飲むペースが釣り合わないが、買い集めるのも楽しい今日この頃。

注册日期

签到

210

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

最多签到的地点

时间轴

原田秋あがり「アキ」特別純米
alt 1alt 2
家飲み部
6
もともと
またまた山口のお酒。 コレまた知らなかった…。 まだまだ未熟者デス。 コレまた美味しいなぁ。 少し安心する柔らかいモノと言って薦めてくれました。 秋の食事によく合う。 美味しいお酒。
Fudo吊るししぼり純米大吟醸生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
5
もともと
純米大吟醸なのにガツンときた!と思うけど、この頃はもう酔っ払ってあまり覚えていません… ただ強いのきたなぁ、って気がした。
中島屋純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
6
もともと
初めて飲んだ。 こんな美味しいお酒がまだまだ隠れているなんて、恐るべし日本酒の奥深さ…。 やめられない。 無濾過だけど飲みやすい、旨みも強い。無濾過のイメージではないなぁ。 お土産の一本は決まった。
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
32
もともと
カッコいい こんな無骨な感じのジャケットなのに純米大吟醸、偏見だけど… やっぱり普通の純米大吟醸みたいな芳醇な感じはそんなに感じない、しっかり日本酒。 コレはまた、美味しい一本だ。
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
33
もともと
基本に立ち返る八海山。 本醸造。 やっぱり日本酒はコレだよなぁ、と思ってしまう。 最近、いわゆるイイお酒、高いお酒を飲むが、旨いが甘味でもある。こんなお酒が日本酒だよなぁって思ってしまう。 ザ日本酒!
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
39
もともと
やっぱり美味しい、しっかりした旨み香り。大吟醸よりこっちの方が好み。 美味しいお酒。 やっぱりANAの良い席は、良いお酒が飲める。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
32
もともと
ANAの良い席で出てくるお酒。 そりゃ美味しいよねぇ、大吟醸みたいな旨みと芳醇な感じがする。 それでもしっかりとした日本酒感があって美味しい。 北海道行きの飛行機で徳島のお酒。 ANA人はどうやって美味しいお酒を見つけるのだろうか?
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
29
もともと
完全なるジャケ買い。 手に取るとおフランスの日本酒。 飲んでみても、なんとなくワイン?バイアスが掛かってるからかもだけど、スッキリイイ感じ。 お寿司とかイイんじゃないかなぁと 美味しい❣️
Zaku雅の智純米大吟醸中取り
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
35
もともと
やっぱり安定の作! 旨み強し、フルーティー、酒呑みには物足りないものの、そりゃ旨い。 いかにも良いお酒って感じ。 とっても美味しい🤤