tomicoHiroki純米吟醸Hiroki Shuzo HontenFukushima2025/7/19 02:36:442025/7/1819tomico薫酒。R3BYで温度管理のもと寝かせたお酒。飲み比べはできないけど少し甘みがもったりしてるような?
tomicoTabika神の穂 First kiss 2023BY純米吟醸生酒荒走りHayakawa ShuzoMie2025/7/19 02:28:472025/7/1816tomico薫酒。甘味華やかフルーティー系!first kissはカタカナ表記でファーストキッス💋
tomico金鵄盛典特別純米Okada HonkeHyogo2025/7/19 02:19:072025/7/1834tomico醇酒。四国とか中国地方の日本酒ぽい味わい!芳醇でチョコとかナッツ系の甘味。
tomicoMiyoshikiku純米吟醸生酒Miyoshikiku ShuzoTokushima2025/7/19 02:17:162025/7/1833tomico爽酒。生酒だからか、前飲んだ記憶のある三芳菊よりもまろやか、後味はキリッと苦味がある!
tomicoTakaそうめい特別純米Nagayamahonke ShuzojoYamaguchi2025/7/19 02:15:052025/7/1833tomico爽酒。すっきり!香りはふわっと甘い香りがしたけど味わいはキリッと涼しげ
tomicoMaibijinMYVY純米Mikawa ShuzojoFukui2025/7/19 00:59:382025/7/1937tomico熟酒。面白い日本酒をみつけた✨熟成させた酒粕を使って再発酵した日本酒で、チーズクラッカーのような完熟したフルーツジュースのようなクセのある味わいです。お店ではトニックウォーターで割っていただきました!コーラとかジンジャエールのようなジャンク系に似せたよう。
tomico生酒Hachinohe ShuruiAomori2025/7/19 00:51:112025/7/1839tomico薫酒。アルコール7度。リンゴ酸高生産性酵母使用でジュースの様な涼しげな飲みやすさ!酸っぱいおつまみとのペアリングで甘さが生まれた🍎
tomicoJuyondai上諸白中取りTakagi ShuzoYamagata2025/7/19 00:47:552025/7/1841tomico薫酒。スーッと染み渡るやっぱり美味しい!他のと比べて少し華やかさは控えめ?
tomicoDenshu百田純米大吟醸Nishida ShuzotenAomori2025/7/15 09:55:372025/7/1541tomico薫酒。缶を開けたとたんに甘い香り!口当たりも甘く綺麗にまとまりがあって、旨さが凝縮されたような良い意味で重たさも感じる!缶の日本酒珍しいけど、美味しすぎてびっくりした!人にプレゼントしたい🎁ma-ki-tomicoさん、こんばんわ 田酒さんの缶酒ビックリするぐらい美味しいですよね~😋 私も初めていただいた時、うんまって思いました😁✨✨tomicoma-ki- さん コメントありがとうございます!思わず「えっうま!」と声をあげるくらいに驚きました😁
tomicoAramasaコスモスラベルAramasa ShuzoAkita2025/7/12 12:31:382025/7/1220tomico薫酒。ロット9。今までに感じてこなかった木桶感がすごく感じられた!コスモスってこんなに甘酸っぱいっけ?
tomicoShichida純米Tenzan ShuzoSaga2025/7/11 10:18:152025/7/1136tomico爽酒。香りはないけど口に含んだ時のまろやかさが印象的。そのあとは甘みと苦味とキレがぐっと締まるかんじ。
tomicoGOZU Vescica Piscis原酒生酒無濾過Echigoden'emonNiigata2025/7/11 10:12:532025/7/1137tomico薫酒。香りたちはそこまでだけど、味わいが甘酸っぱく軽快でキレも感じる今どきなお酒!復活蔵として2023年から再始動した蔵みたい。
tomicoFusano Kankikuocean99 星海Kankiku MeijoChiba2025/7/9 12:15:342025/7/936tomico薫酒。バランス型だけど甘みと旨みの深みが強く感じる。