bouken巌純米吟醸TakaiGunma2025/7/7 12:41:542025/6/15ATCホール酒宴にて醸す心をたしなミーツ99bouken國酒フェア 2025 2日目 part75 群馬⑥ 藤岡市の高井さん 諸事情で休蔵してて在庫を出荷してたと思うんだけど、SNS見た感じ仕込みの様子載せたりしてるし再開したのかな?生原酒も出てたようだね 4年くらい前に飲んだ生酒も既に休蔵してた時期だったので少し熟成したやつだった 精米歩合55% 国産米 15度 酒度+2 酸度1.6 1401酵母? 1747円 熟成だろうと思ってたので、熟成感皆無で綺麗な味で拍子抜けした😅 高槻の駅から遠い酒屋さんか京都駅の南側の酒屋さん行けば何か置いてるかな🤔
DRY巌TakaiGunma2025/2/28 12:34:342025/2/2821DRY巌 純米吟醸 生原酒【群馬県 高井】 鋭いメロン感から仄かな甘味。苦味の余韻。派手派手。 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合:55% アルコール分:17度以上18度未満 仕込み水:鮎川伏流水
まつちよ巌純米吟醸 うすにごり 26BY古酒TakaiGunma2025/1/18 03:00:42個性的なお酒愛好会117まつちよ巌のうすにごり26BYです🍶 まずは冷酒で。 上立ち香は古箪笥の香り😂 口に含むと仄かな甘味を感じますが古箪笥の香りが強い😅 お次は燗で🍶 温めると濡れた木の香りがします😌 口に含むと少し酸が出て味は悪くなかったですね。 ふたつ前に飲んだ千代むすびもそうですが、にごり系はにごりの部分が変質してオフフレーバーの原因になるので熟成には向かないと言われてるんですよね。 なのでまあ、それを身を持って体験出来て面白かったです😂✨️boukenまつちよさん こんにちは☀ 古箪笥の香り🤣 巌は休蔵してるので貴重ですね😆復活しないかなぁ🤔 今日は郷乃譽の98BY飲んできてください😁まつちよboukenさんこんにちは🌞 98BYはなかなかですね😅 奥丹波に日和そうになってましたが郷の誉にします😂 そういや前にboukenさん飲んでましたね巌。まつちよ柴崎カオスだよ🤣boukenカオスを楽しんでください😌まつちよいやあ楽しかった。 兵庫の酒も美味しいね。 また夏に来るって😂 転売屋の話、都美◯の話聞けて充実した土曜日でした🤣bouken○せがわの話はしなかったんですね😁 写真アップされてたけど、まつちよさん写ってるのかな🤔まつちよはせが◯酒店、酒商◯田が諸悪の根源だと仰ってました笑🤣 まあ個性が無くなりますよね。 最近🕊正宗がはせ◯わの影響受けてなんか無理して出してるなあって思ってました😌まつちよちなみに郷乃譽の98BYは普通に旨かったです😊bouken酒商も似たような事やってますしねぇ🤔 伏字の位置ズレてて○せがわ伏字にする意味が🤣まつちよ18:58のに後ろ姿が写ってた🤣boukenホンマに写ってるとは🤣 参加者どれくらい来てたんですか?まつちよ14,5人ですかね。 ちなみに右側のスマホのストラップお尻から垂らしてるオッサンです🤣bouken写真で見る限り狭そうなのにそんな人数来たんですね😳そりゃカオスやわ🤣 何となくストラップの人なんじゃないかと思ってました😏
パピスケ巌本醸造TakaiGunma2024/9/23 11:57:472024/9/2318パピスケ群馬旅行の土産酒🍶 華やかでフルーティーな香り立ちがよく、味わいは濃いめな第一印象から旨口が広がる味わい、やや酸味が後味に残る感じ。