未曾有Kaze no MoriALPHA TYPE1 次章への扉Yucho ShuzoNara2024/1/10 01:35:332024/1/723未曾有新年会用に買った一本。 溢れる吟醸香、果実感たっぷりの甘味と酸味。 更に微炭酸も含めてまるでメロンソーダ! 仲間を含めて皆でうまいうまい!旨いメロンソーダだっ!とあっという間に飲み開けた美味しいお酒。 【使用米】奈良県産秋津穂 65%精米 【アルコール度数】14% 【使用酵母】協会7号系 【日本酒度】非公開 【酸度】非公開 【冷蔵の有無】要冷蔵
未曾有ChoyofukumusumeActive WinterIwasaki ShuzoYamaguchi2024/1/7 01:23:302024/1/124未曾有美味しい〜! 微発泡、軽やかなライチ、葡萄を思わせる甘酸っぱいフルーツ香に甘味と酸味の落ち着いたバランスの良い旨味。 新年一本目にと買ってきて大正解のお酒!
未曾有Haginotsuyu双子座のスピカFukuiyahei ShotenShiga2024/1/7 01:10:422023/12/2919未曾有まるで飲みやすい白ワインの様。 カボス スダチのような軽やかな柑橘系の酸味と香りにスッキリ感じる甘味。 アルコール度数10なのもあってとにかく軽く、飲みやすい。 スイスイいける美味しい白ワイン、ではなく日本酒、面白い。
未曾有Kaze no Mori露葉風807Yucho ShuzoNara2023/12/18 00:59:592023/12/1124未曾有奈良県産でのみ生産される酒米、露葉風を精米歩合80%て醸される生酒。 爽やかな香りと複雑だが嫌味のない旨味と甘味に鮮烈な酸味。美味い〜
未曾有Hananomaiエイト純米大吟醸Hananomai ShuzoShizuoka2023/11/24 02:17:012023/11/1623未曾有酒のカクヤスにて日本酒4合瓶税抜き¥888シリーズの中の1つ。 純米大吟醸を¥888で買えるのはかなりお得だなと思ったが、まあやはりその値段の仕上がり。 吟醸香は香るが全体的に重たくネットリしたふんいき、雑味やエグみも感じられあまり好みではない。
未曾有女鳥羽の泉純米山廃Yoikana ShuzoNagano2023/11/21 10:02:032023/11/21発酵バー醸18未曾有まったりとしたお酒 日本酒を想像した時に感じるネットリした甘味に甘酒っぽい香りに近いオーソドックスなお酒。 酸度が少ないのでスッキリ感は感じられない。
未曾有Masumi真朱純米吟醸山廃Miyasaka JozoNagano2023/11/21 09:32:492023/11/21発酵バー醸19未曾有発酵バー醸にて、写真の右側 美味しい!葡萄や乳酸菌飲料を感じさせる香りと甘味と酸味、爽やかだけど飲みごたえのある味わいは好みの真ん中ど真ん中! 美味しい〜好き好き
未曾有DaishinshuひとごこちDaishinshu ShuzoNagano2023/11/21 09:23:102023/11/21発酵バー醸20未曾有発酵バー醸にて、写真の真ん中。 呑み口は重たい中にメロンの香りが立つ、少しエグみや重層感はあるが本質は美味しい大信州、好き。
未曾有Mikotsuru五百万石純米吟醸原酒生酒無濾過Suwa Mikotsuru ShuzojoNagano2023/11/21 09:17:442023/11/21発酵バー醸22未曾有発酵バー醸にて、写真の右側 御湖鶴らしいスッキリ爽やかとにかく美味しい! 甘さも酸味もしっかりありながら軽やかで飲みやすい。 特長的な香りは薄いが微発泡なのもあってクイクイ飲み続けられるお酒、美味しい!
未曾有AKABU純米酒純米赤武酒造Iwate2023/10/25 02:57:522023/10/1826未曾有とても華やかでフルーティ、酸味、甘味、旨味どれも高い水準で飲みやすい少し酸味が勝つ程度のバランス良い味わいでとても美味しい。 老舗の蔵で若い杜氏が作っているらしい今っぽい日本酒でとても美味しいし四合瓶で¥1,400で買えるのもリーズナブル。
未曾有Bukomasamune純米生酒純米生酒Buko ShuzoSaitama2023/10/25 02:25:202023/10/415未曾有秩父のお酒を色々買って飲んでみたがこの武甲正宗が一番好き。 他の秩父の酒はどこかもっさりとした米の匂いを感じていたが、こちらの武甲正宗はスッキリ辛口でほんのりフルーティ。飲みやすくクセもなく美味しい。つまり普通によく飲まれるちゃんとしたお酒くらいのクオリティになる。
未曾有Bijofu特別本醸造特別本醸造Hamakawa ShotenKochi2023/10/8 01:45:102023/10/815未曾有あっさりとした辛口だけど程よい酸味と甘味が残り、嫌味じゃない豊かな旨味と米の香り。 飲みつづけるならコウイウお酒がいいなと言うお酒。 美味しい。
未曾有Kid純米大吟醸純米大吟醸Heiwa ShuzoWakayama2023/10/8 01:28:5414未曾有乳酸系の酸味と米の旨味、甘みが豊かでとても美味しい。 若干の下に残るエグみはあるが気にならないくらいに。
未曾有AramasaColors COSMOS 2022Aramasa ShuzoAkita2023/10/8 01:23:442023/10/813未曾有葡萄の雰囲気あるフルーティさ。 美味しいよそりゃ
未曾有Sawanoi純生原酒純米原酒生酒Ozawa ShuzoTokyo2023/10/7 00:13:172023/9/25澤乃井園17未曾有生原酒なのでオンザロックで飲むと澤乃井らしい爽やかで軽やかな香りと甘味と酸味がとても美味しい。 澤乃井を色々飲んでみたけどどれも美味しい。
未曾有Bukomasamune純米Buko ShuzoSaitama2023/10/2 09:21:322023/10/2山宝16未曾有あっさりとした呑み口、ほんのり酸味が勝つ程度の味わい。 さっぱりスッキリなのでどんな食事にも合わせやすく美味しい。
未曾有ChichibunishikiYao HontenSaitama2023/10/2 09:14:542023/10/2山宝15未曾有少しまったりとした甘味と酸味、米の香りと旨味を感じる。 平凡な味だが飲みやすい。
未曾有ChichibukojiroChichibukikusui ShuzoSaitama2023/10/2 09:08:512023/10/2山宝13未曾有少しだけムワリとした米とほんのりアセトン感ある香り。 旨味立つ味わいで乳酸系の酸味が僅かに。