Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
おさむおさむ

注册日期

签到

121

最喜欢的品牌

1

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
17
おさむ
自家栽培米を使用した辛口の純米酒。辛口ながら、口に含むと柔らかい口当たりと旨味がずっと残ります。どんな料理にも負けない強い個性があるお酒です。
Jikon純米吟醸朝日純米吟醸
alt 1alt 2
21
おさむ
間違いのない而今のフルーティさと濃厚さは胃の中まで幸せにしてくれます。しっかりした料理にもそっと寄り添って引き立ててくれる、でも存在感は揺るぎがありません。
Ishizuchiプリンセスミチコ純米吟醸
alt 1alt 2
18
おさむ
純米吟醸としてのピュア感、アルコール感を残しながら、新しい香りを入れたお酒。落ち着いた感じと新鮮さを同時に味わえるお酒でした。
Hyakurakumonどぶろく生酒にごり酒
alt 1
10
おさむ
発酵したモロミがインパクト強くて口中が香りで溢れます。ノドを通る時のアルコールの味わいは他には無いほど強烈で、豊かな気持ちにしてくれます。
Kaze no Mori雄町807純米生酒無濾過
alt 1alt 2
20
おさむ
発泡系の代表的なお酒で、喉越しと香りが爽やかで手が止まりません。精米歩合80%と酒米の個性を十分引き出しているお酒、何度も味わいたいものです。
Ugonotsuki純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
19
おさむ
スッキリ、柔らかでフルーティさがあっという間に喉を通っていきます。なので、手が止まりません。濃い味の料理に合わせたい。
Haneya純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
22
おさむ
甘く舌触りが本当に柔らかく、香りが優しいお酒です。油物でも魚でも合わせてくれるので、いつも置いておきたい一本です。
Glorious Mt.Fuji酒未来純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
30
おさむ
お正月に飲むにはピッタリの華やかさのある香りとスッキリとした甘味が満載です。栓を開けるともうとまりません。
alt 1alt 2
13
おさむ
軽くてまろやかです。あまり主張しなくてサラッと飲めるので、料理を邪魔しない感じです。 燗でも一度試してみたいですね。
Zaku白鶴錦純米大吟醸
alt 1alt 2
30
おさむ
作の中でも一段と優しく穏やかな口当たりです。軽くて少し物足りなさ感がありますが,万人受けする事間違いなしです。
Glorious Mt.Fujiアルケミスト純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
24
おさむ
華やかな香りとじっとりした甘み、飲みながらまたグラスに注いでます。和食の相性がゆうことなしです。 アルコール度が少し高いので飲み過ぎ注意です。
alt 1alt 2
16
おさむ
辛口との事で飲んでみましたが、スッキリ、あっさりで口当たりが優しかったです。何の料理でも合わせてくれそうです。
Aramasaヴィリジアンラベル純米生酛
alt 1alt 2
22
おさむ
間違いない新政シリーズなので安心して楽しめます。色々なフルーツがミックスされた旨味、香りがじっくり広がります。
Yamamoto試験醸造酒純米大吟醸
alt 1
23
おさむ
落ち着きのある香りと穏やかな甘みと旨味が料理を一層引き立ててくれます。杯が止まりません。
Kid純米吟醸ひやおろし
alt 1alt 2
28
おさむ
ほんのり甘くフルーティな口当たり。リーズナブルでお求めやすい価格帯です。柔らかさが前面に出るお酒なので、少し物足りない感もあります。
alt 1alt 2
27
おさむ
米麹と水だけで作った、分類的にはその他の醸造酒になり、初めてのお酒。日本酒では無いけれど、まろやかで豊潤な味わいは間違いなく満足できるもの。甘口好きにはもってこいだと思います。
Aramasaコスモスラベル純米生酛
alt 1alt 2
26
おさむ
アルコールは13度と低めですが,口に含むと芳醇な香りと味わいが広がり、度数以上に酔ってしまいそうですね。フルーティですが、しっかりとお米も感じることができる一本です。