しろたんNito備前雄町四十八 火純米大吟醸Maruishi JozoAichi2021/10/3 10:27:4418しろたんスッキリとキレがあって、旨味もあって美味しい。 とっても飲みやすい。ごくごくいけちゃいます^_^
しろたんKamoshibitokuheijiLa Maison 山田錦Ban JozojoAichi2021/7/8 12:19:5828しろたんラ メゾンの第三弾! やっぱり美味しい。 ちょっと炭酸感で、口当たりは甘さを感じて、そのあとすぐ辛み?で、スッキリしてます。 ごくごくいけちゃいます^ ^
しろたんSogga pere et filsトロワ生酛Obuse WineryNagano2021/4/26 11:09:3127しろたん甘みと酸味のパランスが良くて、後味スッキリ! とても美味しいです。
しろたんミーノ・デ・ブラン純米生酒Tokoro ShuzoGifu2021/3/20 11:34:1616しろたん房島屋で知られる所酒造のお酒です。 酸味が強めでさっぱりです。とてものみやすいので、ごくごく飲めちゃいます。
しろたんZaku新酒2020純米大吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2021/3/4 11:33:1428しろたん今年度の新酒です。 口当たりはあっさりですが、口に含むと芳醇な甘みと苦味(⁈)を感じて、後味はすっきりです。 もちろん、美味しーいです! 最近、皆様の投稿を見ていて、苦味の記載が気になっており、どんなかんじ?とおもっていましたが、今日、これかなと思ったので使ってみましたが、間違ってたらすみませんm(_ _)m
しろたん神心令和二年豊穣感謝祭純米大吟醸生酒中取り無濾過にごり酒Kamikokoro ShuzoOkayama2021/2/10 12:16:4126しろたん神心、初めて飲みました。 とってもあっさりしていて、酸味と甘味のバランスがよく、後味もすっきりです。 ご飯に合わせて飲むのがいいかもです。
しろたんAramasaラピス 2019純米吟醸生酛Aramasa ShuzoAkita2021/1/9 11:16:2930しろたん酸味強めで、甘味とのバランスが絶妙で、この表現が合ってるかわかりませんが、メロンぽい⁈かんじです。 久々に新政飲ませていただきましたが、やっぱり美味しいです!
しろたんKamoshibitokuheijiLa Maison 山田錦Ban JozojoAichi2020/11/28 11:48:5925しろたん醸し人九平次のお家で楽しむ「La Maison」の第二弾(たぶん) 酸味があって、少し発泡感もあって、後味スッキリで、飲みやすいです。
しろたんSenkinモダン 無垢2020原酒無濾過せんきんTochigi2020/11/28 10:59:2322しろたん勝手に仙禽は、甘めを予想していたのですが、とってもスッキリしていて、美味しいです。 でも、辛いということではなくて、飲みやすくて、グビグビいけるかんじです。
しろたんThema純米吟醸原酒生酒Maruishi JozoAichi2020/11/6 11:34:4120しろたん今年の新酒です。 だいぶ飲んでしまってからの瓶の写真ですみません。 うすにごり生原酒ということで、少し濁ってます。 口当たりは甘く、酸味があって、最後に辛さがきます! 飲みやすくて、ごくごく飲めちゃいます(*^_^*)
しろたんNoname irodori 橙純米吟醸原酒生酒無濾過Hayakawa ShuzobuMie2020/8/12 11:38:2922しろたんはじめは日本酒のがつんと感があるけど、後味はスッキリ。 酸味と甘味と辛味のバランスがいいかんじ。
しろたんKamoshibitokuheijiLa MaisonBan JozojoAichi2020/6/30 10:25:1322しろたん口当たりが甘く、後味スッキリで美味しいです。 お家で楽しみ用のお酒ということで、お家でゆっくりいただきました。
しろたんKankobaiNATSU SAKE純米吟醸Mie2020/5/27 11:58:5719しろたんジャケ買いしてみました!ペンギンかわいい! 夏だけの限定酒だそうです。 飲み口はとっても甘味がありますが、後味はすっきりで飲みやすく、美味しいです。
しろたんMiyozakuraあゆラベル純米吟醸原酒生酒無濾過Miyozakura JozoGifu2020/5/27 11:51:3116しろたん華やか系が好きなのですが、日本食には華やか系はNG、スッキリ系がおすすめと言われて、勧められたのがこれ。 確かに飲み口はほのかな甘み、程よく辛口、後味すっきり。食べ物の味の邪魔はしないかも。
しろたんHououbidenBlack Phoenix特別純米生酒無濾過Kobayashi ShuzoTochigi2020/4/11 14:45:5324しろたん完全にジャケ買いです! このゴージャス感に引き寄せられました。 愛山という酒米が使われているらしい。 甘みとキリッと感が同時にくる感じで、美味しいです。この同時に味わえるかんじは初めてかも。
しろたんNabeshima隠し酒特別純米生酒Fukuchiyo ShuzoSaga2020/4/4 13:25:3822しろたんこれ美味しです! 隠し酒って、自ら名乗ってるのがビックリしましたが、裏切らず、飲み口の甘さ、飲みやすさとキレのよさ、素晴らしいです。
しろたんEikun一吟純米大吟醸Saito ShuzoKyoto2020/3/21 11:25:5110しろたん14年連続で全国新酒鑑評会で金賞を受賞したお酒らしい。 クセがなく、すっごい飲みやすい、味のバランスがよく、ホント美味しいです^_^
しろたんIse no Hana純米吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2020/3/21 11:03:3810しろたん『作』をつくってる蔵元のお酒です。 作より辛口かな。樽の香りがして、スッキリしてて美味しいです。