purBuyuしぼりたて 本生純米吟醸BuyuIbaraki2022/4/6 11:45:5014pur精米歩合58% 殿堂入りの間違いの無いお酒です。 澄み切ったファーストインパクトから深い余韻。 愛してます。💮
purYukinomatsushima純米吟醸 生Taiwagura ShuzoMiyagi2022/4/1 12:45:2113pur精米歩合60% バランスの良いお酒。いろんな食事にマッチしそうです。 表現が正しくないと思うけどクリーミーを感じる。何でだろう?鼻に抜ける感じがかなぁ。サーモンとかトロとかと合っちゃうよね。
pur釜屋 雪月風花KamayaSaitama2022/3/26 10:48:4617pur純米吟醸 無ろ過生原酒 精米歩合60% 五百万石新米 ファーフトインパクト、酸とミネラル。すぐさま深みと旨み。しっかりとした余韻。 四季を考えたお酒とのこと。なるほど、寒残る今とても良い。これは良き出会い。◎
purEchigotsurukameワイン酵母仕込み 純米吟醸生酒 無濾過EchigotsurukameNiigata2022/3/22 11:21:5118pur精米歩合60% 際立つ酸。なるほどワイン。 それでいてしっかりとした味わい。余韻はスッキリ。今回はお寿司にしましたが洋食でもぜんぜんいけちゃいますね。面白い。マリアージュの可能性を感じます。◎
purEchigotsurukame生酒EchigotsurukameNiigata2022/3/4 10:10:2715pur精米歩合60% 純米吟醸 中取り 生酒 豊潤。濃厚な甘味とピリシュワな酸、ほんのり感じるミネラルも良き塩梅。
purAmanoto亀ノ尾 無濾過生酒純米吟醸Asamai ShuzoAkita2022/2/22 11:58:5117pur精米歩合55% 秋田県産 亀の尾100% すっきり、少しの酸も小気味良く消え行く余韻。
pur蔵人の盗み酒 しぼりたて無濾過吟醸原酒Takanoi ShuzoNiigata2022/2/14 08:15:2418pur精米歩合60% 豊潤、ふくよか。しっかりボディ。甘味が強く感じられます。 冷やしてすいすい呑めますが、18度なのでそこそこに。 焼き物、煮物にも負けない存在感。
purNanbubijin全麹純米仕込み 2015NanbubijinIwate2021/10/30 11:52:2518pur自家貯蔵6年で開栓しました。 精米歩合65%、(は参考にはならなそう。) うっすら琥珀色に染まったボディ。酸味を残しつつもどっしりとした味わい。本当に美味しい味醂を頂いたときの感覚にも近い。 このお酒を美味しい鰻と、大好きな両親と呑めたのは本当に良かったな。
purKubota千寿 秋あがり吟醸Asahi ShuzoNiigata2021/10/4 06:50:4626pur精米歩合 麹米50% 掛米55% 吟醸原酒 冷温 丸い。まろやか。すっきりしつつもコクと旨み。ご無沙汰振りの久保田さんでしたが、美味しく頂きました。 スイスイ呑みやすいけど19度なのでご注意。 常温でもう少し味の濃い料理と合わせても。 良いお酒ですね。◎
purMorishimaひたち錦 純米吟醸Morishima ShuzoIbaraki2021/9/21 12:11:4825pur精米歩合55% 程よい酸と青いフレッシュさ。すっきりシャープな余韻。 これも食中酒だね。
purMorishima美山錦 純米吟醸Morishima ShuzoIbaraki2021/9/16 11:18:5323pur精米歩合55% 少々のガス感。スッキリとしたフレッシュな味わい。 邪魔しないやつだ。
purHatsukame純米吟醸Hatsukame ShuzoShizuoka2021/8/17 11:02:1421pur兵庫県東条産山田錦 精米歩合55% スッキリ美味しいミネラル感。寿司だな。これは。
pur旭興滓酒渡邉酒造Tochigi2021/7/30 10:11:5217pur精米歩合・品種・使用割合 30%精米・山田錦・14.6% 37%精米・山田錦・28.4% 48%精米・山田錦・29.1% 40%精米・夢ささら・3.2% 50%精米・美山錦・15.7% 55%精米・五百万石・6.7% 35%精米・とちぎ酒・2.3% 酵母も多岐にわたる。もはや化学。 口開け時にふんわり広がる薫り。興味で上澄みだけ戴くと芳醇な甘味。 滓を絡めると、シルキーかつふくよかでありながら刹那に雑味無く抜けていく感覚。これはスゴいお酒だ。◎
purRyoko純米ドライ 生酒峰乃白梅酒造Niigata2021/7/27 10:02:3517pur精米歩合60% 生酒らしいフレッシュな果実感。呑み口はすっきりとドライでありながらふくよかに広がる余韻。様々な食事と合わせられそう。◎
purRaifuku夏の酒Raifuku ShuzoIbaraki2021/7/13 09:54:1426pur精米歩合55% シャクナゲの花酵母。 華やかに広がる薫りと心地よい酸味。 良く冷やして美味しい。
purBuyu特別純米原酒BuyuIbaraki2021/6/9 10:08:5316purひたち錦100% 精米歩合65% ほのかなガス感。夏が来たんだな。シティポップ聴きたい。これはリピートしたい。◎