T3468帰農Gensaka ShuzoMie2022/12/20 16:21:482022/12/2126T3468農に帰す。 その名の元、お米の尊さを感じる。ジャパニーズナチュールサケ。 テロワールの力。元坂のニュースタンダード
T3468Hououbiden純米吟醸原酒無濾過Kobayashi ShuzoTochigi2022/12/12 09:40:21森下酒店 宇治橋前店28T3468フレッシュな上にジューシーで蜜感がダイレクトに来る旨味爆弾💣 めちゃくちゃ好み
T3468Echigosakuraひやおろし純米吟醸原酒Echigozakura ShuzoNiigata2022/12/8 16:03:042022/12/917T3468慣れ親しんだ山田錦安心感 かすかなキャラメル香からフルーツ 口に運ぶとジューシーに広がり、綺麗なフィニッシュへ
T3468Horaiひやおろし原酒無濾過Watanabe ShuzotenGifu2022/12/8 15:44:182022/12/920T3468がつんと男臭い古典的な酒 温度帯によってはロックスタイルもあり
T3468Kaze no Mori秋津穂657生酒Yucho ShuzoNara2022/10/31 09:40:452022/10/3127T3468真中採りという絞り機の圧をかけずに滴り落ちる部分。 クリアでなんのエフェクトも無いお酒。香りが豊かで大きなグラスでもオススメ
T3468Takijiman純米吟醸Takijiman ShuzoMie2022/8/25 16:54:3418T3468八反錦50 食中酒としてはいいが、単体としては好みではないかな まったり青っぽい。
T3468TabikaHayakawa ShuzoMie2022/4/13 08:49:042022/4/13noppo18T3468まろやかな甘み、酸はほとんど無し。 エスニックの料理と合わせたが若干ミスマッチ。
T3468朝純米大吟醸原酒生酒無濾過Hayakawa ShuzobuMie2022/2/14 09:52:582022/2/14酒のあおき20T3468純米大吟醸の無濾過生原酒 しぼりたてのフレッシュ感が爽快。
T3468Niwa no UguisuKITAJIMA純米Yamaguchi ShuzojoFukuoka2022/1/14 09:03:352022/1/14MonZakaba -モンサカバ-16T3468山田錦 麹米60%掛米80% プライベートブランド スッキリフルーティー透明感チャーミング
T3468神舞純米吟醸原酒生酒無濾過Gensaka ShuzoMie2021/3/12 09:47:552021/3/12岡田酒店12T3468りんごや完熟杏っぽい うますぎた、、 飲んでから気づいたのがまさかの元坂酒造、、、
T3468Dewazakura純米吟醸Dewazakura ShuzoYamagata2020/12/16 15:25:142020/12/17AHL23T3468古き懐かしき酒の骨格。苦味酸味から甘味へ。いい意味で今らしくなく、男臭い酒である。
T3468Takijiman神の穂秋あがり純米Takijiman ShuzoMie2020/12/4 10:07:222020/12/4居酒場 cozaru12T3468辛口でも口あたりが良く滑らかな舌触り。
T3468Harushika純米Imanishiseibee ShotenNara2020/11/27 10:48:512020/11/27岡田酒店12T3468久しぶりの春鹿。プラス10の超辛口。スタイリッシュ。水炊きで一杯やりたい。